雪の日まであとわずか!
春日井氏、今季雪予報の日まであとわずか。 予報の影響か、16日・17日の土日2日間は大盛況。 ご来店いただいた方々、ありがとうございました! 忙しくても1台1台しっかり作業させていただきました。 在庫のほうもそろそろ品切れサイズの冬タイヤも出てくると 思われますので、まだご検討中の...
2016年1月17日
来週水曜日は雪予報!
愛知県春日井市、国道19号線沿いのタイヤ館春日井店です。 今季もついに週間天気予報で雪マークが着く日が来てしまいました。 来週は寒気が南下し、1月20日(水)は雪の予報が出ています。 雲行きによっては大雪になってもおかしくない季節ではありますが 皆さま、スタッドレスの準備はお済み...
2016年1月14日
受験生の皆様、クイズでスベリ止め?GETはいかかですか?
いつもご観覧頂きましてありがとうございます。 受験生の皆さまは試験が始まり、1年の頑張りを 120%出す時期になりましたね。 タイヤ館春日井店スタッフ一同、皆様を応援致します^ - ^ リンク先のクイズで御守りをGETしちゃいましょう!
2016年1月13日
「REGNO」ブランド初の軽自動車専用タイヤ「GR-Leggera」好評発売中
当社の「REGNO」は1981年の発売以来、静粛性や乗り心地、運動性能などを高次元でバランスさせたブリヂストンを代表するブランドのひとつで、多くのお客様からご好評を頂いてきました。そして今回、近年乗用車における新車販売台数の約4割を占めるとともに、様々なタイプが発売され、高機能化が進む...
2016年1月9日
新年あけましておめでとうございます!
こちらは愛知県春日井市は国道19号線沿にある 「タイヤ館春日井」です。 皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年もタイヤ館春日井をよろしくお願いいたします。
2016年1月3日
冬時期ですが夏タイヤ交換も多いです
愛知県春日井市、国道19号線沿いの タイヤ館春日井店です。 時期的にかなりスタッドレスタイヤのご購入が多くなってきましたが 夏タイヤもまだまだ売れてます! 今回は見かける事も珍しくなってきたスバル・R1のタイヤを交換。 純正サイズが155/60R15というこれまた珍しいサイズなので ライン...
2015年12月17日
コンパクトカーにもオススメ、"青"がカッコイイ車高調!
愛知県春日井市、国道19号線沿いのタイヤ館春日井です。 今回は、ヴィッツに車高調を取り付けました。 クスコの車高調ストリートシリーズの最上級のSTREET ZERO Aです。 取り付け時、車の所有者に車高はどれぐらいにするか尋ねたところ 「純正より1cmダウンで・・・」 乗り心地をもう少し硬くし...
2015年11月24日
【塩カル対策】 防錆コーティングサービス開始!
雪の季節がやってきます。 気温が下がったり雪が降ると、主に事故の多いポイントなどの各所で凍結防止剤が撒かれます。 "凍結防止剤" 融雪剤の成分は、主に塩化カルシウム・塩化ナトリウムが使用されます。 「塩カリ」や「塩カル」と呼ばれていますね。 どちらも塩分が含まれますので、鉄であるボデ...
2015年11月17日
2DINオーディオ+バックカメラ取り付け
最近A&V取付はナビばかりですが、今回は2DINオーディオ機! バックカメラと一緒に、11月にパイオニアより発売となったFH-6200DVD取り付けました 【カロッツェリア FH-6200DVD】 テレビ・ナビ機能はなくDVDを含めた基本オーディオのみの機体ですが 液晶キレイ、スマホ感覚のタッチ操作、...
2015年11月13日
タイヤの交換時期と劣化について
今回は、タイヤについてのさまざまな注意点や事例などを画像付きで紹介します。 同じような事案や心当たりがあれば、ぜひ点検を! ○ 画像の一番左から ○ 【接地面の片減り】(一番左) 偏摩耗の中で最も多いのが、この外減り摩耗。 コーナーリング中だけでなく真っ直ぐ走っている時もこの部分に力...
2015年11月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.