記事一覧
-
軽自動車【ダイハツ タント】エアコンフィルター交換
みなさんこんにちは! 暑くなりましたね!車のエアコンつけた時 臭い気になったりしませんか? エアコンフィルターは約1年で交換オススメします! 本日はダイハツ タントのエアコンフィルター交換 ご紹介します! BOSCH Aeristo Eco AE−S03 コチラを新しく交換します!! エアコンフィルター外して...
2024年6月11日
-
軽自動車【ホンダ N−ONE 】アライメント作業!!
みなさんこんにちは! さっそくですがアライメントはご存知ですか? アライメントとは簡単に言うとお車の 骨盤調整になります! タイヤの取付け角度がずれていると タイヤが早く摩耗したり 片側だけが減ってしまったりと、、、 その様な場合アライメント調整で車の 骨格調整をしていきましょう!! ...
2024年6月10日
-
バッテリーの点検はしてますか?
皆さんこんにちは! 夏が近くなってきました エアコンつけていらっしゃる方も多いのでは? エアコンはバッテリーの大きな負担につながります! お出かけ先でのトラブルを防ぐ為に バッテリーの点検はしてますか? 本日は【スバル インプレッサ】の バッテリー交換のご紹介です! お車を購入してから...
2024年6月10日
-
コンパクトカー【スズキ スイフト】ヘッドライトコーティング
本日はヘッドライトコーティングの ご紹介です! 車はスズキのスイフトZC72Sです。 コチラが施工前の状態です。 ちょっと分かりにくいですが黄ばみや 曇りが若干ある感じでしょうか。 早速、専用の液剤を吹きかけて汚れを 浮かしていく作業です。 黄色い汚れが浮いてきてますね… 液剤を拭き取っただ...
2024年6月9日
-
定期的なエンジンオイル交換オススメします!
毎日乗る車の 定期的なエンジンオイル交換してますか? オイル交換作業ご紹介します! 作業開始します! 今回はコチラのオイルとフィルター使います! オイル抜いてオイルフィルターを外し オイルフィルター交換してから 新しいオイル入れてます! 新しいオイル入れてエンジン掛けて フィルターと馴...
2024年6月9日
-
【下回り防錆】夏前に下回り防錆しませんか?
みなさんこんにちは! タイヤ館上越のHPご覧頂き ありがとうございます! 突然ですが車の下回りは 錆びたりしていませんか? 錆びるのを防ぐために防錆コーティング オススメです!! 今回はホンダ N−BOXの下回り防錆コーティングを ご紹介します!! ピットに上げました!! 車の下回りは塩害や小...
2024年6月8日
-
【足回り交換】SUZUKI エブリイバン KYBショック取付
皆さんこんにちは 本日は足回り交換のご紹介 春の脱着シーズンも終わり 最近は足回りのご相談&作業が 増えてきました! 今回作業させていただいた お車は【SUZUKI エブリイバン】です。 普段使いからお仕事や趣味車としても 人気の車種です。 今回は走行距離か伸びてきた為 リフレッシュを兼ねて交...
2024年6月8日
-
軽自動車【スズキ ワゴンR】バッテリー交換
みなさんこんにちは! 寒い日はバッテリーのトラブルが多発します! 日頃から点検しましょう! 今回はワゴンRのバッテリー交換をご紹介します! さっそく作業していきます♪ 元々付いていたバッテリーは2017製造でした、、、 3年以上経過しいると性能が下がっている場合があります まずはバックアッ...
2024年6月7日
-
軽自動車【ホンダ ライフ】エンジンオイル交換!
タイヤ館上越のHPをご覧いただき ありがとうございます! 本日は【ホンダ】ライフの エンジンオイル交換のご紹介です。 エンジンオイルはエンジン内を流れる 言わば血液。その血液が汚れ等で ドロドロになってしまうと人間同様 体調不良を引き起こしてしまいます。 そうならない為には定期的なオイ...
2024年6月7日
-
ワイパー点検してますか?
皆さんこんにちは! さて、これから梅雨に入りますね ワイパーの拭き取りは大丈夫ですか? 冬場はフロントガラスの凍結や雪で ワイパーゴムが傷みやすいです。 春先はワイパーも点検しましょう! 本日はワイパー交換のご紹介です。 最近のお車のワイパーは 純正で色々な形状のタイプがあり 樹脂カバ...
2024年6月7日