記事一覧
-
今年も1年ありがとうございました
早いもので今年の営業も本日が最終日となりました。 今年は、店舗リニューアルなどもあり慌しく過ぎた一年でした。 そして多くのお客様にご来店いただき本当にありがとうございました。 来年も多くのお客様に喜んでいただけるように スタッフ一同、精進してまいります。 来年もタイヤ館上越をよろし...
2017年12月30日
-
パンクにご注意!
突然ですが・・・ 冬の期間てなんとなくパンク多くないですか? 除雪などで脇に追いやられた金属片がタイヤに刺さったり 塩カル・消雪水などでアルミホイールが錆びて空気が漏れやすかったりと 原因は夏の期間に比べて多いような気がします。 実際、当店でもパンク修理の依頼が多いのも確かです。 ...
2017年12月29日
-
車内の臭い気になりませんか?
毎日寒い日が続いて 朝が起きれない 古瀬です。 さて、車内の暖房も毎日入れている方が 多いと思いますが 何か臭うような・・・と感じたこと ありませんか?? そのニオイ もしかすると 『エアコンフィルター』の汚れが原因かもしれません! 交換の目安は1年に1回なんです~。 当店では無料点検を...
2017年12月27日
-
バッテリーは大丈夫???
最近、寒さが一層増してきましたね。 朝、なかなか布団から出られません・・・ 寒さに弱いのはお車のバッテリーも同じ! 暖気運転しようとエンジンをかけようとすると いつもは軽快に掛かっていたはずのエンジンがウンともスンとも? 最近のバッテリーは暑い日、寒い日などの寒暖に弱く突然のバッテ...
2017年12月25日
-
ホ~ホ~ホ~~
今日は、クリスマスイブ♪皆様いかがお過ごしですか?? サンタさんからのクリスマスプレゼントを心待ちにしているかな?? きっと・・・きっと・・・・私の元にもサンタが・・・来ないかなぁ~・・・ (欲しいものは・・・いっぱいありすぎて・・・・・) 来る事を祈って今日は眠りにつこうと思いま...
2017年12月24日
-
冬至
昨日は1年のうちで最も昼の時間が短い日。 そして冬至と言えば、かぼちゃとゆず湯! かぼちゃは別名なんきんといいますが 冬至の日にこの「ん」の付く食べ物を食べると 風邪を引かずに過ごせると言われているみたいです(^0^)/ ゆず湯ならぬバブのゆず香り湯に入りました~ 早く風が治るといい...
2017年12月23日
-
この頃 流行りの○○○○~♪
むか~し、こんな出だしの歌がありましたね~ 分かるあなたは同世代! 今回、ご紹介するのはこの頃、流行り?だいぶ前から??のような気もしますが・・・ ドライブレコーダー(ドラレコ)です! 朝晩の凍結などもあり自分は気をつけていてもって時ありますよね?? そんな時にはの命綱!付けてて良...
2017年12月21日
-
寒い日には・・・
寒い日が続きそんな時に食べたくなる物って何ですか?? 私は、もちろんラーメンです!! 寒くなくてもラーメン食べたいんですけどね(^^) 先日食べたのは、ちゃーしゅーや武蔵の からし味噌ちゃーしゅー大盛り 辛味別♪ 味噌ラーメンはやっぱりこれですね^^) あ~~~~早く休み来ないかなぁ...
2017年12月20日
-
年に一度の!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 総 決 算 セ ー ル ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ を開催中です\(^o^)/ 今お使いのスタッドレスタイヤ、今年の冬を 乗り切れますか?? タイヤ交換で外した夏タイヤ・・・ 思ったより減ってた・・・(>_<) なんてことありませんでしたか?? タイヤはもちろん、ホイールやエンジンオイル ...
2017年12月19日
-
下回り防錆コーティングやってます!
雪が降ってくると道路に大量に散布される融雪剤の「塩カル」。 その名の通り「塩」が入っているのですが、 お車の下回りには非常に過酷な状況を強いられます… フロアの溶接部分やマフラーに付着したままにしておくとサビの原因になりますし、 マフラーに穴が開いて大音量!や 最悪、マフラー脱落な...
2017年12月17日