記事一覧
-
無料バッテリー点検実施中!!
みなさんこんにちは! 暑くなってきましたね、、、 さてこの時期特に要注意なのが バッテリートラブルです。 気温差が激しいと性能は低下し バッテリ-あがりなんてことも・・・ 暑くなりエアコンを使う頻度も多いのでは? 夏本番前に是非 タイヤ館の無料安全点検をおススメします。 バッテリー交換...
2024年6月18日
-
軽自動車【ダイハツ タント】フロントワイパー交換
みなさんこんにちは! 雨の日がまだ続いたりしたら運転中 ワイパー使用しませんか? ワイパーゴムも使用していると劣化してきます。 今回は【ダイハツ タント】 フロントワイパー交換のご紹介です! ワイパー外していきます!! 左が新品で右が使用していたワイパーです! 新品の方がゴムしっかりし...
2024年6月17日
-
コンパクトカー【トヨタ シエンタ】エンジンオイル交換
みなさんこんにちは〜(о´∀`о)♬♬ 今日紹介する作業内容はコチラ★★ 【トヨタ シエンタ】の【オイル交換】です☆ さっそく見ていきましょう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)★★ まずは、現状のオイル量を確認します★★ 量がバッチリだったので、オイルを抜く準備を して、オイルを抜いていきますヾ(๑╹◡╹)ノ"★★ オイルが全量抜け...
2024年6月17日
-
暑い日が続いてます。車のエアコンは効いてますか?
タイヤ館上越のHPをご覧いただき ありがとうございます。 気温も上がり車のエアコンも ガンガン使用していると思います エアコンの風は冷えていますか? もしかするとエアコンガスが 少なくなっているかも!! 夏が始まる前にタイヤ館上越で カーエアコンの点検、ガス補充をしませんか? 本日は車の...
2024年6月16日
-
SUV【マツダ CX-3】エンジンオイル交換⭐︎
今回の作業紹介はマツダ【CXー3】 クリーンディーゼル車の エンジンオイル交換です! 前回交換から5,000km走行されたので 定期交換になります! 交換作業の前にオイル量をチェックして 規定量が入っているか確認します! ディーゼルオイルは直ぐに真っ黒になるので オイルの汚れ具合は確認できません...
2024年6月16日
-
SUV【トヨタ ハリアー】ALENZA LX100タイヤ&アライメント
みなさんこんにちは〜(о´∀`о)♬♬ 今日もタイヤ館上越は 元気に営業しています 今日の作業内容はこちらです!! 【【トヨタ ハリアー】】 新品タイヤに交換とアライメント調整★ さっそく見ていきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 取付け完了です╰(*´︶`*)╯★★ 今回ご購入いただいたタイヤは 【ALENZA LX100】です★ 静...
2024年6月15日
-
【ガラス撥水】梅雨時期前に如何でしょうか?
皆さんこんにちは! 本日はフロントガラスの 『撥水コーティング』のご案内です! 晴れが多い梅雨ですが…!! 梅雨の今オススメな作業です! 『ガラス撥水』をしておくと その雨の日も視界確保しやすくなるので 安心感が増しますのでがオススメです! 「雨が降ると視界が…」 「撥水に興味ある!」 ...
2024年6月15日
-
軽自動車【ダイハツ キャスト】防錆コーティング!
みなさんこんにちは 今回はキャストの防錆コーティングです! 新潟県は冬は特に塩カル 夏は海水浴などで お車が錆びやすいです! 大切なお車の為にも防錆施工は いかがでしょうか? 施工前です! 元々錆が少ない状態でしたので 防錆コーティングをするのには いいタイミングでした! 施工後の写真で...
2024年6月14日
-
軽自動車【ホンダ N-BOX】エンジンオイル交換!
みなさんこんにちは! お車のオイル交換は定期的にしてますか? エンジンオイルはエンジン内部を洗浄する 役割を持っているので、走れば走る程 オイルは汚れていきますので、 定期的な交換をオススメします! 今回はホンダ N−BOXのオイル交換 ご紹介します! ピットに入れて作業開始します! 車を上...
2024年6月14日
-
SUV【ホンダ ヴェゼル】エンジンオイル交換
みなさんこんにちは! 本日は【ホンダ ヴェゼル】の エンジンオイル交換を ご紹介します! 下からオイル抜き オイルフィルターも外しました。 ドレンワッシャー交換してドレンボルトを締めます! コチラのお車はオイルパンが アルミ製なので規定以上の力で 締め付けるとネジ山部分の破損に 繋がりま...
2024年6月11日