記事一覧
-
エアコンが臭う、冷えない… エアコンのトラブルもタイヤ館にご相談ください!
いつもHPをご覧いただき、ありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET‼ ⇨こちらから⇦ この時期になると気温も上がってきて、 車のエアコンを使い始める方も多いと思います。 いざ使い始めてみると、よくあるトラブルが ・なんだか効きが悪い気がする… ・エアコンから嫌〜...
2025年5月1日
-
【GW】お出かけ前の「バッテリー点検」強化中!
いつも当店HPを ご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET‼ \こちらから/ お出かけ中、おクルマのトラブルで多い「バッテリー」 定期的に点検・交換されていますか? ◆ トラブルの多い「バッテリーあがり」 ◆ 行楽のためのお出かけ時だけでなく、 出勤時...
2025年5月1日
-
バッテリーは定期的な点検と早めの交換がおススメ
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、バッテリーの点検・交換についてのご紹介です。 バッテリー交換ならコクピット・タイヤ館にお任せ! 突然ですが、当店でおクルマのバッテリーの点検や交換ができることをご存じでしたか? 専用の器具を用いて、バッテリーの状...
2025年4月22日
-
見えない部分だからこそ気を付けなくてはいけません!!
冬の間道路には凍結防止剤が・さびの原因に。。。 スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの履き替えのお客様! 雪道や凍結路を走ったならチェックが必要です!! 凍結が予想される道にはあらかじめ凍結防止剤が道路に散布されているんですが、 実はこれは車には非常に害悪。車の錆の原因になって...
2025年4月18日
-
期間限定!!『タイヤスペシャルプライスデー』開催!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
2025年4月18日
-
黒い部品は黒いのがいいんです。白ボケしたあの部品を復活させます!
突然ですが… ・車の樹脂の部分が白っぽくなってきた… ・経年劣化が進んで見栄えが悪くなってきたな… そんな方いませんか?? そんなお悩みタイヤ館で解決できちゃうんです! それでは今回の作業紹介はこちら ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ トヨタ ランドクルーザープラド 樹脂コーティング まずはワイパー周りから...
2025年4月15日
-
エアコンフィルター交換は定期的な点検と早めの交換がおススメ
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、エアコンフィルターの点検・交換についてのご紹介です。 エアコンフィルター交換ならコクピット・タイヤ館にお任せ! 突然ですが、当店でおクルマのエアコンフィルターの点検や交換ができることをご存じでしたか? プロのスタ...
2025年4月15日
-
【マツダ プレマシー(DVA-CREW) 】オイル&オイルエレメント・ワイパー 交換作業(デュアルサポート)
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で 作業いたしましたエンジンオイル&エレメント、ワイパー交換をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。 いつもご愛顧いただき誠にありがとうご...
2025年4月15日
-
車で出来る花粉症対策あります!
毎年のこの時期は花粉症で大変。。。 一般的なスギ、ヒノキ花粉のピークは4月までですが、 これから10月頃にかけては今度はイネ花粉が始まってしまいます。 花粉症が酷くて対策したくて・・・ 実は車で出来る花粉対策があるんです! エアコンフィルターの交換です。 エアコンフィルターは車外から入...
2025年4月13日
-
花粉、黄砂でワイパーが傷みます!
朝車に乗ろうと思ったらフロントガラスが 花粉・黄砂で汚れてることが多いですよね…。 そのまま使うと視界が悪く危険ですし、 かといってウォッシャー液でガラスをきれいにすると ワイパーゴムが傷んでどんどん劣化してきます…。 現状、拭きムラがでたりスジが出たりしてれば、 要交換です! ワイパ...
2025年4月12日