記事一覧
-
◇【タイヤの無料点検・ご相談】もお気軽にご来店下さい(*´∀`)♪◇
本日は【WEB予約サービス】をご利用頂きました「お客様のお車」を紹介|д゚) ◇◇◇ご相談内容⇒「細かなヒビ割れが多く出てきた為、気になる」◇◇◇ との事でしたので細かくタイヤの点検を行わせていただきました('◇')ゞ('◇')ゞ 「JATMA(一般社団法人日本自動車タイヤ協会)」ポスターで確認てみましょう(゚Д...
2025年6月7日
-
◇「【見るだけ・聞くだけ】大歓迎♬」ご相談もお気軽にご来店下さい(=゚ω゚)ノ◇
本日は「ガソリンスタンドにてタイヤの交換を指摘された」との事で、 本当に交換をした方が良いのか見てほしいとの事でご来店をいただきました('◇')ゞ ◇さっそく「タイヤの点検/確認」をさせていただくと・・・|д゚)↓↓↓◇ 【前輪2本は「残り溝が少ない」+4本ともに「劣化・硬化によるヒビ割れ(多)】 ...
2025年6月3日
-
◇「タイヤのヒビ割れ」気になりませんか(゚Д゚)⁉◇
本日も「《冬⇒夏》タイヤへの交換作業」のご依頼をバタバタしながら承り中('◇')ゞ 《お客様の安心・安全の為》点検やご報告なども怠りません‼ 只今作業を行わせて頂いているお車のタイヤを点検中なのですが(゚Д゚;)。。 【・現タイヤ:新車装着タイヤ/・製造年数:2020年/・走行距離:約28,000KM】 残...
2025年5月25日
-
◇【ミニバン専用タイヤ】もお任せ下さい(*´∀`)♪◇
本日は「お出かけ前のお車点検」にご来店いただきましたお客様のお車をご紹介(=゚ω゚)ノ 【走行距離:約25,000km】それほど距離は走られていないようですが・・・ 「ミニバン特有の角のすり減り」が目立つ状況がお客様も気になった様で|д゚) ※今回は【空気圧不足での継続使用】が主な原因と思われる状...
2025年5月23日
-
梅雨直前!雨に備えたカーメンテナンス情報のご案内
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
2025年5月23日
-
雨の日の前に!タイヤ点検はタイヤ館におまかせ!
雨の日は溝が少ないタイヤで走行するとブレーキの効きが悪く、大変危険です。 安心して走行するために、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう! タイヤの残り溝をしっかりチェックしよう! タイヤの溝は雨で濡れた路面の水をしっかり掻き出す能力があります。 溝が少なくなってしまうと、溝が...
2025年5月21日
-
4月より、車検を受けられる期間が延長されました!
車検満了日の2か月前から車検受験できるようになったことご存知ですか? 2025年4月より、道路運送車両法施行規則等が改正され 「車検証の有効期間満了日の2ヵ月前から満了日までの間」に車検を受けても、 残存する有効期限が失われないことになったということで、 車検が非常に込み合う時期を避けた...
2025年5月14日
-
◇【欧州車のタイヤ】も専門店にお任せ下さい( ̄^ ̄)ゞ◇
大きな天気の崩れもなくお出掛け日和だった「GW」もいよいよ終盤ですね~(゚Д゚)ノ 残り数日のお休み中に【タイヤの履き替え(冬⇒夏)】来店される方も多くなってます♬ 本日は「タイヤの交換が必要な状態かなぁ?」という事でご来店をいただきました お客様のお車(タイヤ)をご紹介します('◇')ゞ ◇◇【製造...
2025年5月4日
-
◇「お出かけ前の【タイヤ無料点検】」お気軽にご来店下さい(*´∀`)♪◇
【「GW真っ只中‼」すでにお出掛けされている方・コレからされる方】 お車を使ってのお出掛けが多くなるであろう季節が今年もやってまいりました(゚Д゚)ノ ◇◇◇早速ですが・・・お車のお出掛け準備はお済でしょうか|д゚)⁉⁉⁉◇◇◇ 本日は、お出かけに備えて「冬⇒夏タイヤ」への交換にご来店をいただきました ...
2025年5月1日
-
ゴールデンウィーク直前!タイヤ点検はタイヤ館におまかせ!
もうすぐ、「ゴールデンウィーク」ですね。 たくさんの方がお出かけになるゴールデンウィークは特に、タイヤやおクルマのトラブルが急増しがちです。 例年、高速道路などでの「タイヤの空気圧不足」によるトラブルが増加する傾向ですので お出かけ前に、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう!...
2025年4月23日