ホンダ アクティ オイル交換です
皆さんこんにちは タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます 本日は ホンダアクティ 軽トラックのオイル交換をご紹介です。 交換するオイルは「エコグリーン」粘度は5W-30でありまして一般的なオイルになります。 このホンダアクティ、エンジンが搭載されている場所がちょっと特殊で...
2021年7月29日
ダイハツムーヴ オイル交換作業です。
タイヤ館本庄店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はダイハツムーヴのオイル交換をご紹介です 本日も安全第一で専用の上抜きオイルチェンジャーでオイルを吸い取っていきます。 なれると確実で効率がいい!! 注意点としてはホースを入れすぎたりすると中に引っかかって抜け...
2021年7月24日
ホンダ オデッセイ オイル交換
皆さんこんにちは いつもタイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日はホンダ オデッセイのオイル交換をご紹介します いつものようにレベルゲージからオイルを吸い取っていきます。 その時ホースがボディに接触するので保護マットをボディにかけて傷がつかないように保護していき...
2021年7月23日
スズキ ソリオ オイル交換です
タイヤ館本庄店のHPをごらんいただきありがとうございます。 本日は スズキ ソリオのオイル交換をご紹介します。 これから暑さが増してきます。 来るもにも負担がかかるこの時期、しっかりとオイル交換をしてエンジンをベストな状態にしておくのは とてもいいことだとおもいます オイル交換をする...
2021年7月22日
ダイハツタント オイル交換です。
タイヤ館本庄店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はダイハツタントのオイル交換をご紹介します。 タイヤ館ではオイルをエンジン下部のオイルパンから抜き取るのではなく、レベルゲージの穴から専用の機材で抜き取る形を採用しています。 そうすることにより、オイルパンのド...
2021年7月12日
スズキ ソリオ オイル交換です
タイヤ館本庄店のホームページをご覧いただきありがとうございます 今回はスズキソリオ オイル交換のご紹介です タイヤ館では店名の通り「タイヤ交換」が主体のお店ですが、車にまつわる交換部品、メンテナンス部品等幅広く取り扱っています。 今回のお客様もタイヤ交換時の無料点検でオイル交換を...
2021年7月11日
トヨタ プリウス オイル交換です
皆さん、オイル交換というとガレージジャッキで車両をリフトアップしてエンジン下部からオイルを 抜いていくというイメージが強いと思いますが、当店では上から、オイルレベルゲージの穴に専用の ホースを入れ込んでオイルを抜いていきます。 大切なのはオイルを抜く前にどれくらいの量が入っている...
2021年7月5日
ズズキエブリイ エンジンオイル交換です。
タイヤ館本庄店のホームページをご覧いただきありがとうございます 本日はススキエブリイのオイル交換をご紹介いたします。 どうしても仕事で使用している車両だと管理が後回しになってしまいがちです。 でも、管理する事で安全運転がしやすくなりますよ。 商用車対応は他の車とは違い、エンジンが...
2021年7月4日
スズキ アルト オイル交換 ワコーズプロステージS
タイヤ館本庄店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今回はスズキアルトのオイル交換をご紹介です。 今回入れいるオイルは「ワコーズプロステージS 0W-30」 高性能オイルです。 全合成油と言って、ベースオイルをもとに作り出された100%化学合成油です。 洗浄性能、燃費...
2021年7月3日
ホンダストリームオイル交換です。
タイヤ館本庄店のホームページをご覧いただきありがとうございます 本日はストリームのオイル交換をご紹介です 当店ではリフトアップしてのオイル抜きとり作業ではなく、専用のチェンジャーで抜き取る方法を採用しています。 こうする事によりオイルパンのボルトを傷めることなく安心して作業できま...
2021年6月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.