記事一覧
-
愛車の下回りをサビから防ぐ「防錆コート」紹介です
当店では、タイヤ取付面(ハブ)・マフラー部・下回り全体の3種類の施工方法があります。 今回紹介するのは下廻り全体の防錆作業です! 車をリフトアップして作業を行いますが、下に段ボールを敷いて作業します。 吹き付けた防錆剤が結構落ちてくるので段ボールは必須ですね(笑) 足回りのサスペンシ...
2021年10月9日
-
フロントガラス撥水コーティング施工です
タイヤ館本庄のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はフロントガラス撥水加工作業の紹介です。 突然の雨で前が見ずらい・・・なんてことが起こらないように撥水加工施工です。 先ずはフロントガラスをしっかり絞った布で綺麗に吹き上げます。 コーティング剤を塗りこんでいきま...
2021年10月9日
-
アルミホイールコーティングやってみませんか?
皆さん、アルミホイールにもガラスコーティングが施工できるのを知っていますか? 今回は「アルミホイールにガラスコーティング施工してみた」 ご紹介です。 新品アルミホイール装着前施工がオススメです! こちらの液剤を使用し施工して行きます。 今回は、18インチホイール weds SPORT SA77Rです...
2021年10月4日
-
パンク修理受け付けています
タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日はパンク修理の紹介です。 気づいたらタイヤがペッちゃんこ・・・なんてこと経験したことありますか? 途方に暮れちゃいますよね・・・ どうしたらいいかわからないですよね・・・ そんな時は「タイヤ館」までご相談ください。 しっか...
2021年10月4日
-
ハブ清掃施工しました
タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日は作業中において愛車のメンテナンスという重要なサービス作業をご紹介です このタイヤの取り付け面、鉄でできているので当然時間と共にサビが発生します。 この錆をほおっておくと予期せぬ事態が起こるかもしれません・・ タイヤが...
2021年9月30日
-
ヘッドライトコーティング
タイヤ館本庄店のHPをご覧いただき有難う御座います。 本日はヘッドライトコーティングをご紹介。 今回はちょっと頑固なくすみが出来てしまっている車両です しっかりと溶剤を塗りこんでいき、丁寧にこすっていきます。 完成したところです。ちょっとくすみが取り切れませんでしたが、全体的にきれ...
2021年9月23日
-
ヘッドライトコーティング 施工です
タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます 本日はヘッドライトコーティングをご紹介。 写真ではわかりづらいですが、ちょっとくすんでいますね・・・ 専用の溶剤を使って丁寧に研磨していきます・・・ 研磨魔終了してコーティング剤を塗り終えました!! この輝き!!蘇りました。 お...
2021年9月23日
-
ヘッドライトコーティング作業。効果を確認してください。
タイヤ館館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます 本日はヘッドライトコーティングに出来栄えをご確認ください。 まず、施工する前 ちょっとわかりづらいですが、全体的に少しくすんでいる感じがわかっていただけると嬉しいです。 現状を確認して、ヘッドライトに専用の溶剤を付けて一生懸...
2021年9月19日
-
ヘッドライトコーティング作業。ビフォーアフターです
皆さんこんにちは 今日はヘッドライトコーティングの施工前、施工後をお伝えします。 文章で説明するよりも実際の写真を見るのが一番だと思います まず、施工前 ちょっとレンズがぼけていますよね・・・ では施工後 見た目にも輝いているのがわかると思います。 最近お客様からお声かけ頂いて施工す...
2021年9月12日
-
ヘッドライトコーティング施工です
皆さん夜の運転でライトが暗いな・・・なんて感じた事ありませんか? もしかしたらヘッドライトが進んでいるのかも・・・ こんな風に でも、タイヤ館ではこのくすみを改善する事が出来るんです。 そのサービスメニューは「ヘッドライトコーティングです」 作業内容は、専用の溶剤を塗り付けて、表面...
2021年9月11日