記事一覧
-
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
2022年9月12日
-
【柿本改 Class KR】フィット GP型 マフラー交換
タイヤ館本庄のHPをご覧頂きありがとうございます。 柿本改のマフラーを取り付けましたのでご紹介です。 交換前のマフラーは【GTbox 06&S】です! リアピースのみの交換ですので交換は割と簡単です。 片側2本出しのテールエンドはカスタムをしている、という感覚が視覚的にもあり とても満足感が高...
2022年9月10日
-
インプレッサ オイル交換でエンジン快調!!
タイヤ館本庄のHPをご覧頂きありがとうございます。 今回はオイル交換のみの作業となります。 上抜きでもオイルはしっかりと※抜き取る事が出来ますのでご安心ください。 ※車両によっては上抜きでオイルを抜けない車両もあります。 最近のお車は低燃費重視で低粘度オイル(0w-20など)が増えています...
2022年9月9日
-
アコードツアラー CW1 アライメント調整
タイヤ館本庄のHPをご覧頂きありがとうございます。 今回の作業はカーディーラー様からのご依頼の作業になります。 こちらの車両は純正で前後共にトー角の調整が可能です。 調整後は試乗確認をして作業終了です! タイヤ館・点検・タイヤ交換・脱着・エンジンオイル交換・バッテリー交換・安い・パ...
2022年9月9日
-
当店オススメメニュー【防錆コーティング】
タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます! 本日は、タイヤ館のおすすめメニュー【下回り防錆コーティング】をご紹介致します! 当店の防錆コーティングのポイントは、 塩分に反応して被膜をつくりサビにくくするのが特徴で、熱に強いのでマフラーにも施工が出来るんです!!...
2022年9月9日
-
アリオン 195/55R16 タイヤ交換で雨の日も安心快適走行!!
こんにちは、タイヤ館本庄店のHPをご覧頂きありがとうございます。 トヨタ アリオンのタイヤ交換事例をご紹介致します。 溝が少なくなり、性能限界のスリップサインも見えていますね。 雨の日の排水性が極端に下がりますので、危険な思いをされる前に 早めの交換が一番です! タイヤはブリヂストン...
2022年9月8日
-
パンクチェック → パンク修理で応急処置!!
こんにちは‼︎\( ˆoˆ )/ タイヤ館本庄です♪ ブログをご覧頂きありがとうございます☺︎ 最近パンクのご来店が多いです>_< ネジが刺さってますね。 タイヤの側面付近 パンクしてから結構走ってしまったよー って方はパンク修理出来ない場合があります。 今回は外面修理を行いました! 刺さっていたもの...
2022年9月8日
-
まだまだ気温が高めです
スバル サンバーへワコーズ パワーエアコンプラスを充填! サンバーは後ろにエンジンがある為、荷室のカーペットをはがし 4個のネジを外しパネルを外すことでエンジンが見えます 低圧側のチャックに差し込み、ホース内に残っているエアーを パージします エンジンをかけエアコン温度はLOWで風量MAX...
2022年9月5日
-
フィット 樹脂パーツコーティングで無塗装パーツのツヤを復活!!
こんにちは、タイヤ館本庄店のHPをご覧頂きありがとうございます♪ フィット 樹脂パーツコーティングの紹介です! 今回の記事は写真多めでご紹介します、ご了承ください... 車には一部、無塗装の樹脂製パーツがありますがそのコーティングになります。 ワイパーカウルのコーティングもしていきます、...
2022年9月5日
-
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2022年9月5日