ヴォクシー タイヤ交換〈ミニバン専用設計タイヤでふらつきを抑制‼︎〉
タイヤ館本庄のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤサイズ 195/65R15 でタイヤ交換しました、 作業のご紹介です! プレイズシリーズは沢山の方から高い評価をして頂いてるタイヤです。 自分も使った事がありますが、凄く運転がしやすくなるタイヤだと思います! ゴム製エアバルブはタイヤと...
2022年10月1日
VOXY プレイズにタイヤ交換
トヨタ VOXYへブリヂストン プレイズPX-RVⅡへ交換しました ミニバン専用設計でふらつきにくく、ストレスが少なく疲れにくいのが特長です 今までは新車購入時のタイヤを使用され、今回初めてのタイヤ交換になります 5年ほど使用されたようですし 残り溝は3ミリを切っており、交換のタイミングです...
2022年9月30日
ミライース アライメント調整
お得意様の修理工場からアライメントのご依頼です フロント、右側を修理、交換したそうです 測定の状態ではトー角に大きなズレは確認できますが キャスター角、キャンバー角は致命的な数字ではありません 調整後です ミライースはフロント、トー調整が可能でしっかりと基準値の真ん中に調整できまし...
2022年9月30日
当店オススメメニュー【防錆コーティング】
タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます! 本日は、タイヤ館のおすすめメニュー【下回り防錆コーティング】をご紹介致します! 当店の防錆コーティングのポイントは、 塩分に反応して被膜をつくりサビにくくするのが特徴で、熱に強いのでマフラーにも施工が出来るんです!!...
2022年9月30日
セレナ オイル交換と安全点検で・・・
日産 セレナのオイル交換にご来店いただきました 久しくオイル交換をしていないらしく、オイルはかなり汚れていました ドレンボルトパッキンを交換し、ドレンボルトはトルクレンチで確認 使用したオイルはデュアルサポート 硬くなり始めたシール類を柔らかく復元してくれるオイルが特徴です 油面の...
2022年9月29日
あなたの「アルファード/ヴェルファイア」はミニバン専用タイヤを装着していますか?「REGNO GRVⅡ」「Playz PX-RVⅡ」がおすすめです!!
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
2022年9月26日
「ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
2022年9月26日
パンクでのご来店
高速道路を走行中、突然車が暴れだし路肩へ車を止めるとタイヤがパンクしていたそうです 急遽パンク修理材を注入し当店へお越しいただきました。 タイヤを確認すると タイヤのサイド部分にあちこちにコブが出ております 内側にも ここは連鎖しています この事象は低内圧により走行したためタイヤ内...
2022年9月26日
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
2022年9月26日
30系アルファード アライメント調整
トヨタのカーディラー様よりアライメントのご依頼です 30系のアルファードより後輪のトー角の調整も可能になりましたね 調整前のデータです 後輪右側と前輪左側が大きく数値にズレが生じております 後輪のトー調整はコチラ 前輪はタイロッドで調整ですね 調整完了しました、キャスター角、キャン...
2022年9月25日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.