タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
プリウス 鈑金塗装
プリウス 右リア 修理前 リアバンパーは取り付け部が切れていて、 修理は不可能でした。 右リアフェンダー部も本来は 交換での作業が必要でした。 今回は仕上げりの良さより 予算重視で修理しました。 修理後 バンパーは交換しました。 フェンダーは鈑金・塗装と通常より パテを厚めで修復しました...
2024年8月10日
100km 点検
タイヤ館では、タイヤを新品で交換された後に まずは走行距離で100キロ程慣らし走行をしていただいてます。 その後、一度ご来店いただきタイヤの空気圧にバラツキがないかの点検と ナット、ボルトの締め付けのバラツキがないかの確認をさせていただいて おります。 お客様の感想 タイヤ レグノGRVⅡ ...
2024年8月9日
N-BOX タイヤ交換
N-BOX タイヤ交換アライメント タイヤサイズ 155/65R14 タイヤパターン エコピア NH200C タイヤ交換後 タイヤ長持ちの為 アライメント実施しました。 ハンドルセンターズレでした。 いつも駐車するときに、 タイヤ1個から2個分斜めになるそうです。 これからはバッチリですね。
2024年8月6日
ノア タイヤ交換&ホイール交換。
タイヤ:GRV II 195/65R15 ホイール:バルミナ P10 15インチを装着。 装着後がこちらです。 アルミホイールが変わり印象が更に良くなりました 元々は純正ホイールにGRVIIを履かれており、タイヤの性能は体感済みの お客様です。 装着前。
2024年8月3日
フリード タイヤ交換
フリードの作業を紹介します。 フリードタイヤ交換 新車からはじめてのタイヤ交換です。 エコピア NH200Cと レグノ GR-XⅡの値段差がありますが、 約4年使用すると仮定すれば・・・ レグノにするお客様も多いです。 交換したタイヤ サイズ 185/65R15 タイヤパターン レグノ GR-XⅡ 100km点検お待ちし...
2024年8月2日
ヘッドライト コーティング
ヘッドライト コーティング 経年劣化にて、ヘッドライトが白くなります。 洗車しても、ヘッドライトだけが汚れて見えて 少しがっかりしませんか。 作業前 作業後 ヘッドライトの表面の汚れを取り、磨きます。 そのあとコーティングを行います。 定期的に行うことで、綺麗な状態を維持できます。 (...
2024年8月2日
ワイパーはいつ交換しましたか?
ワイパーもタイヤもゴムで出来ています。 定期的が必要です。 ワイパーの交換の目安は1年1万KMです。 これなら夏休みお出かけする機会が 多くなると思います。 見やすい視界で安全運転しましょう。
2024年8月1日
C26 セレナ バッテリー交換
C26セレナ 作業を 紹介します。 C26 セレナバッテリー交換 こちらのおクルマは アイドリングストップ専用バッテリーが2つ 付いています。 アイドリングストップ専用の為 商品も高額になります。 交換後 専用ツールを使用して、 【バッテリー放電電流積算リセット】が 必要です。 当店には専用ツー...
2024年7月29日
8月の営業日のご案内
日々のご愛顧、誠にありがとうございます。 タイヤ館調布店より8月の営業日・夏季休暇をお知らせします。 8/19(火)~8/22(木)まで 夏季休暇を頂きます。 誠に勝手では御座いますが、 ご理解・ご協力 お願い致します。
2024年7月27日
ティアナ タイヤ交換
調布市国領からお越しの ティアナの作業を紹介します。 ティアナタイヤ交換 交換前のタイヤ 約6年使用のタイヤです。 冬はスタッドレスタイヤを使用しているので、 夏タイヤも溝はまだありますが、 ひび割れが多く、深いので交換になりました。 マーチもお持ちのお客様です。 ティアナは高速道路で...
2024年7月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.