タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!エンジンオイル交換も車検もお任せください!
タイヤ館の車検 マツダ・フレアクロスオーバー
タイヤ館安城店は車検も取り扱っています。 車検とは? 道路運送車両法では、車が安全面や公害防止面で問題ないか(保安基準に適合しているか)どうかを国の機関(運輸支局)や国から認可された整備工場・自動車販売店で定期的に時間・走行距離により劣化する、自動車部品等を検査し、運転しても安...
2023年3月18日
オイル交換作業(エコグリーン0wー20) ホンダ・フィット
ガソリン車のエンジン内部では、ガソリンが爆発を繰り返すことによりクルマが動きます。その爆発で発生する「燃料カス」「スス」「不純物」が発生します。エンジンオイルはそれらを絡め取りオイル交換時に車外に排出されます。オイルの役割のひとつにはそのような「エンジン内部をキレイに保つ」作...
2023年3月13日
オイル交換作業(オリジナルオイル デュアルサポート) ダイハツ・キャスト
お出掛けにはとても心地よい気候になってきました。オイルを交換して気持ちよく走りませんか?タイヤ館安城店ではエンジンオイル交換の予約受付中です。予約はWeb、店頭、お電話にて受付しております。 <<作業詳細>> 車種:ダイハツ キャスト オイル:DUAL SUPPORT(デュアルサポート) エンジ...
2023年3月10日
タイヤ館の車検 日産・デイズ
車検もタイヤ館安城店にお任せください。3月は車検が最も多い時期ですので既に日によって予約がお取りできない日もあります。車検が切れる1ヶ月前から受けられますのでお早めにご相談ください。 車検は『車検満了日の1ヶ月前から受けられます』➡︎次回車検日が短くなることはありませんよ。 タイヤ館...
2023年3月2日
タイヤ館の車検 トヨタ・ヴォクシー
2〜4月は車検の多い時期です。車検が近付いてるみなさま、まずタイヤ館安城店で無料見積りしませんか?Webや電話で見積りの予約ができます。 車検検査場の予約が取りにくい時期でもあります。お早めに行動なさって下さい。 車検は『車検満了日の1ヶ月前から受けられます』➡︎次回車検日が短くなるこ...
2023年2月24日
エンジンオイル交換作業(オリジナルオイル エコクリア) トヨタ・カローラクロス
カローラクロスのエンジンオイル交換・オイルエレメント交換作業です。 <<作業詳細>> 車種:カローラクロス オイル: ECO CLEAR(エコクリア) オイルエレメント:エコキープオイルエレメント アイドリングストップ車・ハイブリッド車・低燃費車に相性の良いエンジンオイルです。 なんといって...
2023年2月7日
バッテリー交換作業(GSユアサ エコ.Rレボリューション) ホンダ・フィット
12月に入り急に寒くなりました。寒くなると起こりやすいバッテリーのトラブル。突然エンジンが掛からなくなる「バッテリー上り」は3年以上使い続けているバッテリーに起こりやすいトラブルです。今回もそのトラブルが起き、交換となりました。 <<作業詳細>> 車種:ホンダ フィット バッテリー:...
2022年12月1日
バッテリー交換作業(エコロングセーブ) トヨタ・ハイエース
出先でバッテリートラブルの中で最も多い「バッテリー上がり」が発生。カーレスキューでバッテリーを繋いでもらいご来店いただきました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ ハイエース バッテリー:エナジーウィズ製(旧 HITACHI) エコロングセーブ 90D26R 「エコロングセーブ」は、タイヤ館やコクピ...
2022年11月11日
バッテリー交換作業(GSユアサ エコRレボリューション) トヨタ・ヴォクシー
毎年この時期になるとバッテリーの問い合わせや交換が急に増えます。 その要因は、 寒さに弱いバッテリー 3年以上使用し続けたバッテリーの寿命 この2つが相まってバッテリートラブルの「バッテリー上がり」がしやすくなります。 バッテリートラブルを未然に防ぐには、 定期的なバッテリー点検 3年...
2022年11月8日
バッテリー交換作業(GSユアサ エコRレボリューション) トヨタ・アルファード
気温が低くなると、3年以上使い続けているバッテリーは一気に弱まり「バッテリー上がり」という前触れなくエンジンが掛からなくなるトラブルを引き起こすことが多くなります。みなさまのバッテリーは大丈夫ですか?もし、3年くらいバッテリー交換していなかったら要注意です。 <<作業詳細>> 車...
2022年11月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.