オンラインストアでICEPARTNER2(アイスパートナー2)の取扱いを開始!
おすすめ商品
『オールシーズンタイヤ』【 WEATHER GRIP (ウェザーグリップ) 】
HVもバッテリー交換が必要なんです!
GSユアサ製ハイブリッド車用バッテリー
エコ・アールHV
ハイブリッド車には2つのバッテリーが搭載されているのをご存知でしたか?
駆動用のメインバッテリーはエンジンの始動とモーターの駆動に使われています!
ではもう1つは?
車種によって異なりますが、シート下や、ラゲッジルームにあります。
それが補機用バッテリーです!
主にハイブリッドシステムの起動やナビなどのバックアップ用に使用しています。
補機用バッテリーも通常バッテリーと同じで正しく使用しても3~5年で
寿命を迎えてしまいます。
補機用バッテリーが上がってしまうと?
メインバッテリーは充分な容量があったとしても、
ハイブリッドシステムが起動できず
車を動かすことができなくなってしまうのです。
新車から3年を迎えられた方
中古でハイブリッド車を買われた方
換えたのか換えてないのかわからない方
1度点検されてみては?
タイヤ館では、
ハイブリッド車用のバッテリーの診断、交換も行っておりますので
お気軽にご相談下さい。