タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!エンジンオイル交換も車検もお任せください!
軽トラ、軽バン用のぬかるんだ泥道や浅雪道に対応したワイルドなタイヤあります
ブリヂストンからずっと昔から販売を継続されている タイヤがあります。 【BRIDGESTONE 604V RD-604 STEEL】 非舗装路にしっかり対応できるタイヤです。 畑をされている方に人気で、 畦道や泥道を走るのにも強いタイヤです。 「ゴツい」感じがキャンプにも似合うタイヤですよ。 展示のタイヤサイ...
2021年3月1日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 ホンダ・FIT
スタッドレスタイヤからノーマル夏用タイヤへの 履き替えのタイミングでノーマル夏用タイヤを 新品に交換させていただきました。 タイヤは昨年よりご予約をいただいておりました ので、事前にノーマル夏用はホイールに組み込んで おきましたので、履き替えの作業当日は、作業時間が 最小で済ますこ...
2021年2月27日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 マツダ・デミオ
タイヤ交換のご相談をいただき、 装着されているタイヤを詳しくチェック。 ・タイヤの残りミゾのチェック ・タイヤのキズやひび割れのチェック タイヤの使用限界まであと僅かというところまで タイヤは摩耗していました。 また、摩耗状態もやや偏摩耗傾向でした。 タイヤも使い始めて5年を経過して...
2021年2月26日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 トヨタ・プリウス
パンクでした。 路面との接地面に釘が刺さっていました。 空気が抜けた状態でしばらく走行してしまったようで 修理が不可能なくらいタイヤが損傷していました。 パンクしていない残りのタイヤ3本も擦り減って いましたので4本全て交換させていただきました。 タイヤ交換と同時にアライメント調整作...
2021年2月22日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 トヨタ・ルーミー
新車から3年。 タイヤ交換の時期を迎えました。 ↑ 上の画像が元々装着していたタイヤです。 タイヤ表面にひび割れの劣化が見られます。 タイヤの溝はまだ残っていましたが、 安心安全のため4本交換させていただきました。 タイヤ交換と同時に、 タイヤ長持ちや走行の安定さの向上に 効果のある『ア...
2021年2月21日
冬の「ヒヤリ」を減らすためにもアライメント測定・調整は有効ですよ。
春の足音が聞こえてきそうな季節に近づきつつありますが、まだまだ雪道を走る機会がなくなったわけではありません。スタッドレスタイヤを装着されている方も多いかと思いますが、そのコンディションはいかがでしょうか。 残溝があることはとっても大切ですが、経年変化でゴムが硬化しますから、どの...
2021年2月20日
シビックタイプR(FK8)のホイール交換!!
こんにちは! タイヤ館安城の柳瀬です(^O^) 10月にご注文頂いたRAYSのホイールがやっと届いたので装着しました! かっこいい(о´∀`о) VOLKRACING G025 ダークブルー サイズは 19×95 120/5 +44 FACE-3 になります!! FK8に乗られている方は純正の20インチが乗り心地悪いと思うらしく、 よくインチダ...
2021年2月16日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 レクサス CT200h
タイヤ交換となった時、みなさまは、 何を重視してタイヤ交換されますか? タイヤの性能? タイヤのお値段? それとも、その両方?? タイヤのことなら、ぜひ、タイヤ館安城店に ご相談ください。 きっと見つかる、あなたにぴったりなタイヤ。 一緒に見つけませんか? <<作業詳細>> 車種:レク...
2021年2月14日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 トヨタ スペイド
経年劣化でタイヤ全体にひび割れの劣化が 見られました。 そのひび割れが今すぐパンクするようなものでは ありませんでしたが、安心・安全のため 新品に交換させていただきました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ スペイド タイヤサイズ:175/65R15 タイヤ銘柄:ブリヂストン ネクストリー ブリヂ...
2021年2月12日
タイヤ交換作業+アライメント調整作業 トヨタ プリウス
かなり擦り減ったタイヤを新品に 交換させていただきました。 タイヤの使用限界はタイヤの溝の深さが1.6㍉。 それ以上減ったら車検にも通りませんし 道路交通法違反の整備不良となり罰則の対象となります。 何より、危険です。 擦り減ったタイヤは、とても滑りやすく、特に雨の日は スリップの危険...
2021年2月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.