タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!エンジンオイル交換も車検もお任せください!
【SUV専用スポーツ系タイヤ】ALENZA 001(アレンザ)
「ALENZA 001(アレンザ ゼロゼロワン)」は、プレミアムSUVのスポーティな運動性能を高次元で引き出すために専用設計されており、オンロードでの高いドライ、ウェット性能に加え、低燃費性能、ライフ性能にも配慮しているのが特徴です。16インチから21インチまで用意され、レクサスRX/NX、トヨタ・...
2017年2月11日
【ベーシックタイヤ】NEXTRY(ネクストリー)
ブリヂストンのネクストリー(NEXTRY)というタイヤは基本を押さえながらも低燃費や排水性、乗り心地も確保したブリヂストンの低燃費スタンダードタイヤに位置付けます。 生産終了品で現品限りとなります。2023年2月にNEWNO(ニューノ)にモデルチェンジしました。
2014年10月13日
アライメント 測定&調整 行ってます!!
「ハンドルの中心がズレる!」 「車がまっすぐ走らない!!」 「タイヤの片側だけ異常に減ってしまう!」 ……こんな、お車の困った症状ありませんか? もしかすると、 お車の「アライメント」がズレているかもしれません!! ●アライメントとは? アライメントとは、タイヤの取り付け角度のことです...
2009年1月16日
チッソガスでエコドライブ!!
*。゜ *゜゜゜。 *゜。 *。。゜゜* * タイヤの空気圧管理でエコドライブを!! *゜゜。* 。。 *゜゜ *。。 * タイヤの空気というのは、 何もしていなくても自然に低下してしまうものです。 普通の空気の場合、ひと月で約20~30kPa低下してしまいます。 タイヤの空気圧が、...
2009年1月16日
100km点検(新品タイヤお取付の方へ)
新品タイヤを取り付けた際、 100km程の「慣らし運転」が必要になります!! (冬タイヤは200km~300km程になります) 慣らし運転を行いますと、ちょうどタイヤが一皮むけて、 タイヤ本来の性能が発揮出来るようになります! 慣らし運転では、 ①急発進 ②急ハンドル ③急ブレーキ 以上の...
2009年1月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.