記事一覧
-
足廻り交換作業 トヨタ・スペイド
クルマ足廻り交換ってクルマ好きだけがチューニングするものと思っていませんか?実は、そうではないんです。1t以上のクルマ重量を支えたり走行を重ねたり足廻りは日々過酷な状況にあります。そんな足廻りは徐々に傷んできます。ショックアブソーバーと言われる足廻りの部品の中でも最も重要なパー...
2022年11月27日
-
スタッドレスタイヤ交換作業(ブリヂストン アイスパートナー2) トヨタ・アクア
まもなく12月、本格的な寒い時期がやってきます。昨年は名古屋で12/17に初雪が観測されました。(気象庁データ)いつ雪が降ってもいいようにスタッドレスタイヤへの交換はお早めに。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ アクア タイヤ銘柄:ブリヂストン アイスパートナー2 タイヤサイズ:175/65R15 ブ...
2022年11月26日
-
タイヤ交換作業(ブリヂストン製 デイトンDT30) トヨタ・エスクァイア
チラシに掲載中のお手ころ価格のタイヤ『デイトンDT30』の交換をさせていただきました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ エスクァイア タイヤ銘柄:ブリヂストン製 デイトンDT30 タイヤサイズ:195/65R15 【デイトンタイヤとは】 米国/欧州で展開する基本性能とコストパフォーマンスを重視したラジ...
2022年11月25日
-
タイヤ交換作業(ブリヂストン アレンザLX100) レクサス・RX450h
大人気SUVのタイヤも大量に在庫しています。SUVのタイヤ交換もタイヤ館安城店にお任せください。 <<作業詳細>> 車種:レクサス RX450h タイヤ銘柄:ブリヂストン ALENZA(アレンザ) LX100 タイヤサイズ:235/60R18 「SUVの走行に求めるのは、快適性がイチバン」そう考えるみなさまに、ブリヂ...
2022年11月24日
-
タイヤ交換作業(ブリヂストン デューラーA/T001) スズキ・ジムニー
「ブリヂストン デューラーA/T001」タイヤの名称にもなっている「A/T (オールテレーン)というのは、オンロードでもオフロードでも様々な路面を走れるタイヤです。軽4X4のジムニーにピッタリなタイヤだと思います。 <<作業詳細>> 車種:スズキ ジムニー タイヤ銘柄:ブリヂストン DUELER...
2022年11月23日
-
スタッドレスタイヤ交換作業(ブリザックVRX3)+アライメント調整作業 スバル・レヴォーグSTI
冬に備え、スタッドレスタイヤをご購入いただきました。同時に、スタッドレスタイヤの性能をしっかり引き出し発揮できるようにアライメント調整作業も実施いたしました。 <<作業詳細>> 車種:スバル レヴォーグSTI タイヤ銘柄:ブリヂストン ブリザックVRX3 タイヤサイズ:215/50R17 VRX3は今年...
2022年11月22日
-
タイヤ交換作業(ブリヂストン マルチウェザー)+ホイール交換作業(ブリヂストン エコフォルムCRS20)+アライメント調整作業 ホンダ・フリード
ブリヂストンのオールシーズンタイヤとアルミホイールのセットを装着させていただきました。 <<作業詳細>> 車種:ホンダ フリード タイヤ銘柄:ブリヂストン オールシーズンタイヤ マルチウェザー タイヤサイズ:185/65R15 ホイール銘柄:ブリヂストン エコフォルムCRS20 ホイール:15X5.5J 5/1...
2022年11月20日
-
タイヤ交換作業(ブリヂストン アレンザLX100)+アライメント調整作業 マツダ・CX–5
パンクし、レッカー車で運ばれてきたクルマのタイヤ交換です。 <<作業詳細>> 車種:マツダ CX-5 タイヤ銘柄:ブリヂストン ALENZA(アレンザ)LX100 タイヤサイズ:225/65R17 タイヤ館安城店では、SUVにイチバン人気のタイヤが今回装着せていただいた「ALENZA LX100」。 プレミアムSUVにふさわ...
2022年11月15日
-
タイヤ交換作業(ブリヂストン アレンザLX100)+アライメント調整作業 トヨタ・ランドクルーザープラド
スタッドレスタイヤに履き替える方が多い時期ですが、夏用タイヤももちろん販売・取付けしています。タイヤのことならブリヂストンの直営店のタイヤ館安城店お任せください。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ ランドクルーザープラド タイヤ銘柄:ブリヂストン ALENZA(アレンザ)LX100 タイヤサイズ...
2022年11月14日
-
「アライメント調整作業」実施で安心快適ドライブ&タイヤ長持ち
みなさまのお乗りになられているクルマのタイヤってこんな風になっていませんか? ⇓ これらは偏摩耗しています。偏って減っている状態。 このような減り方をしている場合、もしかしたら「アライメント」がずれているかもしれません。 車体に対してタイヤとホイールが取り付けられる角度や位置関係の...
2022年11月13日