タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!エンジンオイル交換も車検もお任せください!
4月8日はタイヤの日 キター(°∀°)ーー!
こんにちは!! (,,・θ・) 茶太郎です 明日 4月8日は 「タイヤの日」 です これは 一般社団法人日本自動車タイヤ協会が定めたもので その趣旨は より多くのドライバーの方々のタイヤへの関心を高め 交通安全対策の推進活動を行ないます。 というもので 「タイヤの日」を4月8日としたのは、 春の全国...
2018年4月7日
【前方注意】ワイパーワイパーワイパー(゚д゚)
こんにちは!! (,,・θ・) 茶太郎です 午後になって雨がシトシトと降って来ましたね( ˘ω˘ ) WEBをご覧の皆様!! 愛車のワイパーは大丈夫ですか? 拭き残しやビビり スジ状の滲み等が発生していたら 要交換ですよ(゚д゚) クルマの運転にイチバン大事なのは 「前方視界」です 前が見えない事にはどうしよう...
2018年4月6日
【あおり運転・事故対策】ドライブレコーダーあります(ΦωΦ)
こんにちは!! タイヤ館安城 の 茶太郎です WEBをご覧の皆様は 最近話題の 【煽り運転】や【交通トラブル】 対策されておられるでしょうか? 【煽り対策】には コレ ↓ 【ドライブレコーダー】 です 【タイヤ館 安城】 で好評発売中です タイヤ交換・履き替えのついでに取り付ければ お時間も余計に掛...
2018年4月5日
(● >Θ<)、;´.ィクシッ【花粉症対策】エアコンフィルター替えませう
こんにちは!! (,,・θ・) 茶太郎です 桜花爛漫のこの季節 通勤のドライブも楽しくなっちゃいますね 桜を見ると心がウキウキします“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪ が、しかし・・・ 【花粉症】を患っておられる方には 地獄のような季節でもありますね くっしゃみ・涙・鼻水が止まらない ヘッ--ッ(*`゜Д´)(っ*`з´)...
2018年3月27日
(,,・θ・)愛車のタイヤを履き替えるの巻
こんにちは!! (,,・θ・) 茶太郎です 先日、愛車の タイヤを履き替えました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! スタッドレスタイヤは ブリザックVRXです VRX2が欲しいけど、まだ溝が残っているので来冬も コイツに頑張ってもらいますo(・ω・´o) (,,・θ・)はタイヤにやさしい運転を心掛けているので なかなか溝...
2018年3月26日
【季節外れ速報】スタッドレス予約・購入を・・・今!!
【タイヤ館 安城】 のWEBをご覧の皆様 初めまして (•.• ) ブリザッくん です スタッドレスタイヤの普及促進の為タイヤ館で働いてます ブリザッくんの詳しい情報は コチラをクリック ↓ https://www.taiyakan.co.jp/shop/umetsubo/diary/474297/ 【タイヤ館安城】 の店舗内ではこの様に 年がら年中...
2018年3月24日
タイヤ交換☆私達が「ちゃんと買い」をおススメする理由
こんにちは!! 安城市 三河安城本町にあります 【タイヤ館 安城】 乁(˙ω˙乁)ウネウネ 茶太郎です 私達【タイヤ館】は CMなどで「ちゃんと買い」をPR致しておりますが 「何ぞソレ?」( ಠωಠ) と、思われている方もおられるかと思います。 これは、 タイヤを選ぶときは「新車装着タイヤ」を基準に選びましょ...
2018年3月24日
お車のメンテナンス、出来ていますか?#2
お世話になっております。タイヤ館安城店の磯部です。 今回は、前回にはなかったお車のエンジンのメンテナンス商品についてです! 最近運転していて、走りが重く感じる事、排ガスが黒かったり、異臭がする事はありませんか? 原因はエンジン内部の、バルブなどに削れたカーボン汚れなどが付着し、汚...
2018年2月23日
足回りなど色々入荷!
いつもお世話になります。タイヤ館安城店の廣澤です。 今日はいろんなパーツが入ってきました~! 車高を落とす車高調、マフラーの吊り下げる位置を変えるマフラーブッシュ、ホイールを盗難から守るマックガード! 全てお客様からのご予約品だそうです! 取り付けるお車はトヨタヴォクシー! 作業が楽し...
2018年2月9日
お車のメンテナンス出来ていますか?
皆様、こんにちは! 安城市にある、タイヤ館安城です! タイヤ館では、エンジンオイル、ATF、ワイパー、エアコンフィルター、バッテリー、タイヤ、足廻りなどを いつでも無料で点検させて頂いております。 最近加速が悪い、異音がする、エンジンのかかりが悪いなど気になる個所はありませんか? タ...
2018年1月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.