タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!エンジンオイル交換も車検もお任せください!
最近、ヘッドライトコーティング施工が増えています。
ヘッドライトコーティング施工が増えている理由は、 スタッドレスタイヤ⇔夏用タイヤの履き替えを「1年間のメンテナンス脱着パック」に加入される方が増え、そのパックの中で「ヘッドライトコーティング施工」の項目があるでのそれをご利用いただく方が増えているというのが理由です。 洗車で洗って...
2022年3月26日
車検もお任せください (車検早期割りクーポンあります)
タイヤ館安城店では、車検もお受けいたします。 <まずは無料お見積り> 車検対象のクルマでご来店ください。その際、車検証を拝見いたします。 PITに入庫させていただき、交換が必要な箇所がないかチェックします。 チェックが終わり次第お見積りをご案内致します。 4月は車検の多い時期ですので...
2022年3月25日
2022年4月の営業について
いつもタイヤ館安城店をご利用いただき誠にありがとうございます。 4月の営業についてご案内致します。 【営業時間】 10:30~19:30 ~4/30は営業時間を30分延長して19:30まで営業致します。 (通常期の営業時間は、10:30~19:00) 【定休日】 毎週水曜日 4月は繁忙期です。スタッドレス...
2022年3月25日
大売出し期間中のチラシの品「デイトンタイヤ」って聞いたことないけど大丈夫なの?
チラシ掲載の「DAYTON」っていうタイヤは何?大丈夫なの?よく質問をいただきます。 【DAYTON(デイトン)タイヤ】 米国/欧州で展開する基本性能とコストパフォーマンスを重視したラジアルタイヤです。デイトンは元々、アメリカのオハイオ州デイトン市で1905年に創業した歴史のあるタイヤメーカーで...
2022年3月24日
話題の「SUV専用タイヤ」って何だ??
乗用車に比べ大きなタイヤを装着しているSUV。タイヤ館安城店にはそんなSUVにピッタリなSUV専用タイヤが大量に在庫しています。 <<いまさら聞けない?SUVって何??>> SUVとは、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略で、日本語に訳すと「スポーツ用多目的車」とい...
2022年3月24日
クルマのボディのキズ・ヘコミもご相談ください!
タイヤ館安城店は、全国のカーディーラーさんでも作業しているクルマのキズを修理する業者さんと提携して、クルマのボディに入ってしまった「ボディのキズの修理」を始めました。 〔 鈑金・塗装・修理 〕 タイヤ館安城店では 「クイック塗装」を受付しております! ※クイック塗装とは通常の鈑金工場...
2022年3月22日
タイヤ交換作業(ブリヂストン レグノGRーXⅡ) トヨタ・クラウン
今回の「トヨタ クラウン」には、新車からブリヂストンのスポーツモデルのタイヤ「POTENZA RE050A」が装着されていました。そのタイヤから同じブリヂストンの「REGNO GR-XⅡ」に交換させていただきました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ クラウン(AZSH20) タイヤサイズ:225/45R18 タイヤ銘柄:...
2022年3月22日
タイヤ交換作業(ブリヂストン ネクストリー) トヨタ・クラウン
タイヤ館はブリヂストンタイヤの専門店です。ブリヂストンタイヤしかありませんが、種類は豊富。今回装着させていただいたタイヤサイズ「225/45R18」は、ナント8種類から選ぶことができます。 ポテンザ S007A ポテンザ アドレナリンRE004 レグノ GR-XⅡ プレイズ PXⅡ エコピア NH200 ネクストリー セ...
2022年3月21日
ヘッドライトコーティング施工 日産・エクストレイル
タイヤ館安城店では、お値打ちにカーメンテナンスを受けられる「メンテナンスパック」があります。その中に「ヘッドライトコーティング施工」の項目があり多くの方にご利用いただいております。今回も「メンテナンスパック」でヘッドライトコーティング施工をチョイスしていただ事例です。 <<作業...
2022年3月20日
足廻り交換作業(KYB NEW SRスペシャル)ホンダ・フリード
走行過多・高年式車両に起こりがちな足廻り(ショックアブソーバー)の不調。経年劣化でガスが抜けたり、オイルが漏れ出たり・・・。そうなると、衝撃の吸収が不十分になり乗り心地が悪化したり、異音や振動が発生したりして快適性が損なわれることがあります。 対策は、足廻りの新品交換。 足廻り...
2022年3月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


