タイヤの事も!国産~輸入車までホイールも!エンジンオイルも!タイヤ館松山56店へ!
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…タイヤ交換のご紹介です☆ ■車種:スバル フォレスター(SJ5) ■タイヤ:セイバーリングSL201 225/55R18 コストパフォーマンスに優れたベーシックタイヤのセイバーリングで交換させて頂きました! ホイールも『キレイキレイ』させて頂きまし...
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…タイヤ交換と防錆作業のご紹介です☆ ■車種:スバル インプレッサG4 ■タイヤ:ブリヂストンタイヤ REGNO(レグノ)GR-XⅡ 225/40R18 静粛性&快適性に優れた、REGNO(レグノ)GR-XⅡで交換させて頂きました! それから、タイヤ交換時はおススメの...
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ オイル交換作業のご紹介です☆【上抜き交換も承っております♪】 ちなみに…タイヤ館松山56店は『輸入車』のオイル交換にも自信ありです!! ■車種:フォルクスワーゲン(VW) GOLF(ゴルフ) ■オイル:CASTROL EDGE(カストロール エッジ)※詳細はこ...
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)交換作業のご紹介です☆ ■車種:ダイハツ ムーヴ ■タイヤ:ブリヂストンタイヤ ブリザックVRX3 155/65R14 ブリヂストンタイヤの、プレミアムブランドブリザックVRX3で交換です! 軽自動車からコンパクト/セダ...
こんにちはっ!! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…タイヤ交換とアライメント調整のご紹介です☆ ■車種:レクサス LS ■タイヤ:ブリヂストンタイヤ REGNO(レグノ)GR-XⅡ 245/45R19 静粛性&快適性に優れた、REGNO(レグノ)GR-XⅡで交換させて頂きました! ホイールも『キレイキレイ』させて頂...
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…タイヤ交換のご紹介です☆ ■車種:日産 37スカイラインハイブリッド ■タイヤ:ブリヂストンタイヤ POTENZA(ポテンザ)S001RFT(ランフラット) 245/40R19 37スカイラインは、標準装着タイヤが特殊なタイヤが装着されております。 当社(ブリ...
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…タイヤ交換作業のご紹介です☆ ■車種:ダイハツ タント ■タイヤ:ブリヂストンタイヤ ECOPIA(エコピア)NH200C 165/55R15 2022年2月新商品のエコピアNH200で交換させて頂きました! ホイールも『キレイキレイ』させて頂きました♪ 燃費性能と雨...
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…バッテリー交換作業のご紹介です☆ ■車種:スズキ ワゴンRスティングレー ■バッテリー:エコロングセーブ40B19L 冷え込みもすすみバッテリーが上がりやすい時期になってきました…。 皆様の愛車も2~3年バッテリー交換をされていない場合は、...
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…バッテリー交換作業のご紹介です☆ ■車種:日産 TIIDA(ティーダ) ■バッテリー:エコロングセーブ60B24L 冷え込みもすすみバッテリーが上がりやすい時期になってきました…。 皆様の愛車も2~3年バッテリー交換をされていない場合は、点検い...
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
こんにちは! 松山市保免のタイヤ館松山56店です♪ 本日は…タイヤ交換のご紹介です☆ ■車種:日産 セレナ ■タイヤ:セイバーリングSL101 195/65R15 コストパフォーマンスに優れたベーシックタイヤのセイバーリングで交換させて頂きました! ホイールキャップも『キレイキレイ』させて頂きました♪ タイ...
みなさん、タイヤの空気圧点検していますか?空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。 空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。...
梅雨時はもちろんのこと、最近はゲリラ豪雨などに見舞われることも多くなり、降雨に対する備えはより重要になっています。もし降雨でワイパーを動かしたときに拭きムラができるなど拭雨性能の低下を感じたら、ぜひ早めに交換しましょう。当店では無料安全点検にてワイパーの状態も確認いたしますの...