タイヤの事も!国産~輸入車までホイールも!エンジンオイルも!タイヤ館松山56店へ!
グラムライツ 57FXZ装着 本日の作業 ホンダシビックにレイズ グラムライツ FXZホイールの装着です。 ホンダシビック(FL-1) タイヤサイズ 235/40R18 ホイールサイズ 18-8.0J +45 グラムライツ 57FXZ カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC(AAC) RAYS - The concept is racing. ...
☆ アルミホイール取り付け ~スバル BRZ~ ☆ イオンスタイル松山から、車で約8分、タイヤ館松山56の濱田です! 今回は、スバル BRZにアルミホイールを取り付けましたのでご紹介します。 今回取り付けたホイールは、 「RAYS VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK3」になります。 この青色が美しいですよ...
タイヤの製造時期の見方をご紹介♪タイヤ館では空気圧点検・タイヤ点検はもちろん無料です!! いつも当店のホームページをご覧頂き誠に有難う御座います!! 本日は、よく聞かれるご質問!! タイヤの製造時期の見方について お答えします 【目次】 1. タイヤ製造時期の見方について 2. タイヤ館で...
ワイパーの交換時期過ぎていませんか? これからの季節、梅雨や台風の時に ワイパーが劣化していると、視界不良により 思わぬ事故に繋がってしまうこともあります! 【目次】 1.ワイパーの交換時期 2.タイヤ館の安全点検 3.ご予約はWEBで簡単に! 1.ワイパーの交換時期 ワイパーの交換目安は年に1回...
☆ エアコンガスクリーニング ~ダイハツ ムーヴ~ ☆ 伊予鉄道 松山市駅から車で約11分、タイヤ館松山56の濱田です! 今回は、ダイハツムーヴにエアコンがスクリーニングを行いましたのでご紹介します。 お客様から、「エアコンを最低温度にしているのに、ぬるい風しか出ない。」 というご相談を受...
タイヤ専門店でありながら愛媛のレカロショップ 、タイヤ館松山56です。 先日よりお問い合わせが多かったレカロの次世代シート「RCS」のディスプレイ商品が入荷しました。 RECARO RCS ブラックシェル/ブラック/シルバー (税込定価 170500円) 人間の身体をトレースしたようなフルバケットシート...
☆ アライメント調整 ~アウディ Q5~ ☆ 松山空港から車で約13分、タイヤ館松山56の濱田です! 今回はアウディ Q5のアライメント調整を行いましたのでご紹介します。 今回の作業は、新品の「ALENZA LX100」をご購入したときに同時に行いました。 まずは、ホイールにセンサーを付けていきます。 ...
レイズホイール装着 ~メルセデス Cクラス~ JR松山駅から車で12分、タイヤ館松山56の濱田です! 今回はメルセデスCクラスにレイズホイールを装着しましたのでご紹介します。 今回装着したホイールは、「REYS VERSUS CRAFTCOLLECTION VV21S」になります。 通常のVV21Sは、ラグジュアリーなホイー...
タイヤを外した際にはしっかり規定トルクで確認を!!! 当店では、タイヤを交換した後 専用工具【トルクレンチ】を使って そのお車に合った規定トルクで 締め付け確認をしています(^^)/ そんなとっても大切な 締め付け確認(トルク)について ご紹介させて頂きます(^^)/ ★目次★ ◎トルクレンチって? ◎...
タイヤ外したところのメンテナンスもしてますか? 当店の人気メニュー!! ハブのサビ止め皆様はお済でしょうか? 【ハブ防錆】とは あまり聞きなれない言葉だと 思いますが、実は 定期的なコーティングが必要なんです(^^)/ 今回はハブ防錆について ご紹介させて頂きます♪ ☆目次☆ ◎ハブ防錆って? ◎...
☆ ショックアブソーバー交換 ~4代目オデッセイ編~ ☆ 伊予鉄道郡中港線、土居田駅から車で5分 タイヤ館松山56の濱田です! 今回は、オデッセイのショックアブソーバーを交換しましたので、ご紹介します。 本日装着させていただく商品はカヤバノダンパー New SR MC 一台一台、徹底的なテストを...
q ゲリラ豪雨…多いですね。雨天時は特に注意が必要です!!そこで雨天時運転のポイントをご紹介♪♪ 雨の日の運転は路面が 滑りやすくなっているため、 スピードは控えめに、 車間距離を十分にとって、 急ハンドル・急ブレーキを避けて 運転することが重要です。 【目次】 1. ハイドロプレーニング現...
パンクにもすぐ気づける優れもの【TPMS】 みなさまはこんなことを 思ったことはありませんか?? 「うちの車、前はもっと燃費良かった気がする」 「少しでもタイヤが長持ちするといいな」 「昨晩タイヤに違和感あったけど、朝パンクして走れなかったらどうしよう」 書いてる私にはよくあります(笑) だ...
☆ BMWオイル交換 Mobil1にて ☆ 皆さんこんにちは! エミフルMASAKIから国道沿いに約10分、タイヤ館松山56の濱田です! 今回はBMW M5セダンにオイル交換を行いましたのでご紹介します。 今回使用したオイルは「Mobil1 FS X2 5W-50」になります。 卓越したオールラウンドの性能を実現するよう設...
☆ ヘッドライトコーティング ~日産 ノート編~ ☆ 愛媛県武道館から車で4分、タイヤ館松山56の濱田です! 今回は日産ノートにヘッドライトコーティングを施工しましたのでご紹介します。 お客様によると、「表面の濁りが気になる」とのこと。 まずは、施工前の状態を確認! 遠目で見るときれいで...