タイヤの事も!国産~輸入車までホイールも!エンジンオイルも!タイヤ館松山56店へ!

089-973-0056

10:00~18:30(作業受付~18:00)

〒790-0043 愛媛県松山市保免西3丁目12-20 Map

店舗おススメ情報

RAV4の嫌なにおいを断ち切れ!

2024年6月20日

エバポレーター洗浄★一度試して下さい!!

タイヤ館松山56店の濱田です!

今回は、これから暑くなる季節に備えて行いたい、エアコンのメンテナンス

エバポレーター洗浄のご紹介です!

 

エバポレーターとは、空気を冷やす役割を担う部品であり、

ほこりやカビが繁殖しやすい部品の一つになります。

 

まずは、どのぐらい汚れているかセンサーを使い確認してみました。

センサーをエアコン吹き出し口に設置して微風で60秒ほど作動させて吹き出し口から出てくる

カビ、バクテリア等の存在を計測します。

今まで多くのエバポレーター洗浄を紹介してきましたが、

レッドゾーンはなかなか施工のし甲斐があります。!

 

すぐに施工しましょう!

まずは、エバポレーターにアクセスするため

風を送る役割を果たしている「ブロアーファン」を取り除きます。

外したら、秘密兵器の出番です!

WURTH(ウルト)エバポレーター洗浄キット

象の鼻のように長い洗浄ホースをエバポレーター内部に突っ込み、

洗浄していきます。

施工し終わったら、

臭いのもう一つの原因であるエアコンフィルターも交換しましょう!

当店で使用しているのは、

BOSCH アリエスト プレミアムになります。

ウィルスやにおいをしっかりブロックするだけでなく、菌・カビの繁殖を抑制効果もあり

クリーンな空気を車内へ供給します。

 

施工後にもう一度測定してみます。。。

数値的には施工前より1/3に減少しました!

嫌な臭いもなくなり快適なえあこんが戻ってきました!

 

今回は作業時間はおよそ1時間ほどですが、おクルマによっては構造的に

作業ができない車両もありますので事前にお問い合わせいただければと思います。

 

本格的な季節前のエアコンメンテナンス、いかがですか??

 

タイヤ館 松山56

住所:790-0043愛媛県松山市保免西3丁目12-20

電話番号: 089-973-0056

担当:濱田