記事一覧
-
WRX S4 MOMOステアリング
本日ご紹介するのは、K様のS4にMOMOステアリングをお取り付けさせて頂きました。 お取り付けしたモデルはMOD.07 ブラックレザー モデル07は凹凸、コブのないプレーンなステアリンググリップを持ち、素早いステアリングワークをサポートします。74mmディープコーンは一般的なモデル(DISH長37mm)と...
2017年6月9日
-
- 防錆コーティング -
本日は車検整備でお預かりしております、M様のハイラックスサーフ。 その下回り防錆コーティングのご紹介です。(゚∀゚) 車はボディや各部品のほとんどが金属でできています。中でも鉄は使用率が高く言わば車は錆びる鉄の塊なのです。 海の近くやウィンタースポーツで雪のある場所にいったり、時間が経...
2017年6月8日
-
車検の後に☆
タイヤ館うしく上柏田店の車検は、納車の時に必ず! ・洗車 ・車内清掃 ・ヘッドライトコーティング ・フロントガラス撥水コーティング をかけさせていただいております(*^^)v ヘッドライトは年数が経てば段々と汚れてきたり、くすんできてしまったりします。 そうすると今まで明るく見えていたのに...
2017年6月8日
-
【エンジンオイル】WAKO'S
当店で一押しのエンジンオイルは和光ケミカルの『ワコーズ』です!! レースシーンでも超有名な『ワコーズ』は国内有数のケミカルブランドで、コストパフォーマンスの高さとハイレベルの品質で幅広いお客様より支持を得ているオイルです。 国産車から輸入車、ディーゼル車まで対応したエンジンオイ...
2017年6月8日
-
【アケボノ】ブレーキパッド
ブレーキパッドはスピードが出てる状態の重い車体を止めるものなので、非常に大切なパーツです。 ブレーキパッドが摩耗してしまうとブレーキの効きが悪くなります。 そうなる前に安心、安全のためにも、残り3mmくらいになってきたら、 新しいパッドへ交換をオススメいたします。 当店にて在庫として...
2017年6月8日
-
【ボルボ・V70】スタビリンクロッド交換
こんにちは!大山です! 本日は、 ボルボ・V70のスタビリンクロッドの交換をご紹介させて頂きます(^O^)/ スタビライザーと車体とをつなげる部分のことです! 劣化が進むと走行性能の低下や、異音の原因にもつながります。 ゴム部分がすでに裂けてしまっていました。 この部品は左右に装着されてい...
2017年6月7日
-
メンテナンスグリーンパス!
こんにちは(^O^)/ 当店では、メンテナンスグリーンパスを発行させて頂いています! こちらは、実施した作業の内容を記録していくものになります。 何時、何の作業をしたのか直ぐにわかりますので便利です。 タイヤ交換の記録・空気圧点検の記録 オイル交換の記録・メンテナンスの記録 と何時やった...
2017年6月7日
-
ミラ ドライブシャフト交換
こんにちは! 本日は、ダイハツ ミラのドライブシャフトブーツ交換を致しました。 安全点検でブーツの内側が切れていてグリスも漏れていたので、交換になりました。 劣化しブーツが切れてしまうと中のグリスが飛び散ってしまい潤滑の役目を果たさず、 走行している時に砂などが入ってしまうと異音の...
2017年6月6日
-
スラッジナイザーNV20導入しました!!
こんにちは!大山です! 本日、当店に新しい機械を導入させて頂きました! 【スラッジナイザーNV20】 オイルフィルターポートから温められた溶解液をポンプより波動圧で注入し オイルラインやオイルパン内に洗浄液を滞留させ固着した汚染物を分解します! 分解されたスラッジを洗浄液と共にオイルド...
2017年6月6日
-
【エアエレメント】車のマスク
エンジンには、エアクリーナーというパーツが付いているのはご存じでしょうか? その名の通り、空気をきれいにするパーツで、エアフィルターとかエアエレメントなどの呼び方をされる場合もあります。 エンジンも人と同じように、空気を吸ってはき出すという動作を繰り返していますが、吸い込む空気...
2017年6月6日