タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ホンダ N-BOX(JF2)にドライブレコーダー取り付け!
今回ご紹介するのは、 ホンダ N-BOX(JF2)です! こちらのお車にドライブレコーダーを 取り付けていきたいと思います!╭( ・ㅂ・)و 取り付けさせて頂いたのは、 当店では恒例となりました、 COMTEC「HDR016」です♪(o^^o) コンパクトな作りで、視界を遮りにくいので おすすめですよ♪ では、早速作業に取...
2022年3月7日
まだまだ油断できない・・・?
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます! 昨日は雪が凄かったですね、、、 夕方には治っていたので、よかったです(・_・; なんだかんだ、まだまだ油断はできないですねぇ。 さて、本日はバッテリー交換のご用命を頂きました! 道が酷く、しばらく車に乗らないでいたら エンジンがかからなくな...
2022年3月6日
普段は見えない部分が実はサビだらけかも・・
皆様ご自分の愛車がどれくらいサビが広がっているか ご存知ですか? ボディ自体がサビていればすぐわかると思いますが、 リフトで上げたり、服が汚れるくらい地面に へばりつかないと中々クルマの下は覗けませんよね。 ましてや今回のサビのケースは、タイヤを外さないと わからない部分なので尚更...
2022年3月5日
トヨタ クラウン(GRS202)のエバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換!
今回ご紹介するのは・・・ トヨタ クラウン(GRS202)です! 本日はパンクでの入庫だったのですが、 タイヤ館全店で行っている無料安全点検にて エアコンフィルターの汚れを発見しまして お客様にご相談したところ、 当店の展示をご覧になった流れから 施工させて頂く運びとなりました! では、簡単に...
2022年3月4日
冬ワイパーをお得に買うチャンス!!!!
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます! いきなりですが、 本日から13日までの10日間 冬ワイパー在庫処分セールを開催します! ワイパーの拭き取りが悪い方、 来シーズンに向けて準備しておきたい方は 是非!ご活用くださいませ( *´艸`) セール内容は→→→こちら←←← 「このワイパー来シーズ...
2022年3月3日
バッテリー交換が増えてます!皆さまのお車は大丈夫ですか?
本日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます! タイトルにもありますように、 バッテリー交換が急増しています! お話を聞いて見ますと、 「週1くらいしか乗らない」 「毎日乗るけど、近所しか行かない」 などなど。。。 バッテリーがしっかりと充電されない環境の場合が 多いです(;´д`) バッ...
2022年2月20日
今朝の路面は大変な状態でした・・・!
本日もご来店ありがとうございました♪ 今朝の路面、大変なことになってましたね(・_・; 氷の上にシャーベット状の雪、そして日向と日陰の 路面状況のギャップ! 信号発進で滑っている車も多く、 私がバスに乗っている時には 交差点で車が横転している現場にも遭遇しました。。。 今一度タイヤの状態を...
2022年2月19日
トヨタ シエンタ(XP17#系)にドライブレコーダー取り付け!
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます。 久々のサービス事例更新となります! 今回ご紹介するのは トヨタ シエンタ(PX17#系)です♪ 取り付けるのは COMTEC HDR361GWです\( °ω° )/ こちらのドラレコは、 360°のメインカメラにリアカメラが付いてくる 2カメラ仕様となっております! 360°カメ...
2022年2月18日
新たに取り扱い始めました!!!
いつもタイヤ館桑園店をご利用頂き、誠にありがとうございます! ムラタです! さて、本日ご紹介したい商品は 何か作業中です。 バッテリー交換でした♪ 今回、取り扱いを始めたのが パナソニックの「サークラ」です! B19サイズで46の大容量です! パナソニックでは「カオスC7」も取り扱ってますの...
2022年2月18日
今の冬タイヤ、効いてますか?
本日もたくさんのご来店ありがとうございました! 今日はなんだか暖かい日だったので天気予報を 見てみると、札幌の最高気温が1℃だったみたいです! ※気象庁HPより 道路も溶けた雪でビチャビチャ(・_・; そしてここから気温が下がりマイナスへ・・・ 溶けた雪が再び凍るので夜の運転は要注意ですね! ...
2022年2月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


