記事一覧
-
【防錆コーティング】本気のキャンペーン!!!
タイヤ館桑園店限定! 防錆コーティングキャンペーン!!! 通常:¥6,600(税込) 下廻り+マフラー含む施工が 半額キャンペーン開催!!!!! 冬にサビると思っていませんか??? サビの進行は夏場の高い気温と湿度です!!! だからサビ対策は今の時期がオススメ!!!! クリアタイプだから下廻...
2025年7月8日
-
タイヤのサブスク「mobox」に商用バン・小型トラック専用タイヤ「ECOPIA R710」「V600」が登場!
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
2025年7月4日
-
【防錆】本日からキャンペーンスタート!
本日もご覧いただきありがとうございます(^^)/ 今日から7月! 本日から 「下廻り防サビキャンペーン」実施します! 「下回りサビ止めコーティング」キャンペーン価格! 2025/07/01~2025/07/15まで! 施工の様子をお見せします♪ ▼▼▼通常価格はこちら▼▼▼ マフラー防錆、ハブ防錆含む 全車種 一律 33...
2025年7月1日
-
【バッテリー】予約不要!無料点検中!お得なクーポンも配信中!
連休はいかがお過ごしですか? 明日からGWの後半がスタートですね♪ タイヤ館桑園店では バッテリーの無料点検を実施中! 予約は不要で、すぐにご案内可能です♪ バッテリーの交換目安は 2年~3年といわれています チェックポイントは3つ! 1. 使用年数が2年以上 従来の製品に比べ、性能が上がった...
2025年5月2日
-
【ホイール】 ランクル300 × RAYS HOMURA装着しました!
ランドクルーザー300 × RAYS HOMURA 2X9R 【HOMURA 2X9R(RAYS)】 昨年の10月にホイールのご注文を頂いてから5ケ月… ついに納品され、お車へ装着させて頂きました! ナットもRAYSロゴが入っていてかっこいい! ジュラルミンのロックナットをお取付けさせて頂きまして お客様も大変ご満足いただ...
2025年4月27日
-
【板金修理】ご依頼ください!
本日もご覧いただきありがとうございます♪ ようやく雪解けが進み、春ももう間もなく! タイヤ交換もいよいよ本格的に始まってきますね 本日は板金修理のご紹介 冬道では事故も多く雪が解け、ざくざくした道路で お車のバンパーが割れてしまったり… 修理・板金も当店にお任せ! 見積は最短15分~! ...
2025年4月3日
-
【アライメント】すごい衝撃受けてませんか??
最近、路面が出てきてますが そんな路面状況でお気づきかと思いますが ヤバいですよね! タイヤや車に掛かる負担が大きいですよね! 実はタイヤに大きな衝撃があった場合に タイヤの向きがズレてしまうことがあります! ※車の足回りのズレ 通常はハンドルが真っすぐな状態では タイヤの向きも真っす...
2025年3月1日
-
【防錆】ここまで違う!!!春に向けていかがですか?
タイヤ館桑園店では 春に向けての 防錆対策が始まってます!!! 本日は「ホンダ・フリード」の防錆コーティングです! 今回、防錆コーティングの中でも効果抜群の 【ウルト/アンダーボディシール】で施工します! Wuerth JapanのHPはこちら! 下廻り洗浄後、乾燥させて養生します! 黒く塗装するの...
2025年2月16日
-
【アライメント】その減り方大丈夫??
2月に入り、気温も低くなってきましたね! 路面状況の変化に注意が必要な時期です! そして タイヤの減り方にも注意が必要です!!!! ムムッ!! タイヤの片側だけが極端に減っています! 新品と比べるとかなり違いますね! 冬道の車への衝撃でタイヤの向きが変わってしまうことがあります! ズレ...
2025年2月13日
-
【バッテリー】交換目安があります!
タイヤ館桑園ではバッテリー点検無料です! こちらも点検させて頂き、交換になりました!!! 交換目安はご存じですか? 3年経過すると交換をオススメしてます! 近年のバッテリーは高性能なので エンジンがかかりにくい等の症状が出ないまま 寿命を迎えます。。。良いのか悪いのか。。。 なので、...
2025年2月6日