サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホイールも定期交換が必要!!【ホンダ フィット】にアルミセット装着でっす(=゚ω゚)ノ

【ホンダ フィット ホイール タイヤ・ホイール関連 > ☆タイヤ・ホイール交換☆窒素ガス充填☆4輪トータルアライメント調整☆バランサーシステム☆各種ホイールメーカー取り扱いあり】
2023年10月10日

ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

 

 

 

珍しく連発投稿です(;^_^A

 

スタッドレスタイヤは3~4年で交換する人が多いですが、

 

ホイールってどうしてますか???

 

札幌の冬道を走ると「サビ」「腐食」

 

ホイールも劣化します!!!(>_<)

 

今日はそんな事例からご紹介!!!!!

 

【ホンダ フィット】

タイヤ:ブリザックVRX3
ホイール:エクシーダE06 15X55

HOTSTUFF「エクシーダE06」はコチラから♪

 

コチラのお客様は通算8年ぐらいクルマを使用。

 

スタッドレスタイヤも2回目の交換(3セット目)

 

タイヤ購入の件で来店されたのですが、

 

使用年数からホイールも見た方が良いと思ったので、

 

元々使用しているタイヤをお持ちいただきました!!

 

 

元々スチールホイール(鉄)を使用していたのですが、

 

「サビ」の進行と裏側に若干「曲がり」が発生(>_<)

 

強度不足やエア漏れの可能性が上がってくるので、

 

今回は「アルミホイールセット」でのご提案となりました!!

 

 

店内にも説明用に展示しているのですが、

①腐食(サビ)・・・エア漏れの可能性
②曲がり・・・強度低下、ハンドルブレやエア漏れの可能性
③亀裂・・・エア漏れ、バーストや事故に繋がる可能性

というような「交換目安」があります。

 

②や③は外的要因(ぶつけたり)が多いのですが、

 

①は融雪剤と使用する地方や沿岸部では起こりやすい症状。

 

表面の塗装に融雪剤(塩分)がしみ込んで、

 

塗装を素材(アルミ)から浮かせてしまうんです。

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

拡大した写真がコチラ!!!

 

タイヤとホイールは均一かつピッタリ密着していないと

 

隙間から空気が抜けていってしまうので、

 

このような状態になると使用しない方が無難です・・・(;^_^A

 

タイヤを換える時には「ホイール」の状態にも

 

確認が必要なので、当店スタッフが点検・診断いたします!!

 

お気軽にご相談下さいませ<(_ _)>

 

 

【スタッドレスタイヤ早期予約ファイナルセール】

も開催が迫っております!!!!!

 

お得な値引きクーポンもありますので、

 

この機会に「スタッドレスタイヤ」の購入いかがですか???

 

お得な「ホイールセット」もございますので、

 

お気軽にご来店を!!!!!

 

タイヤ交換は【WEB予約】が便利!!!

WEB予約の方法はコチラの記事からチェック!!!

 

この時期、店舗の電話問い合わせも増えてますので、

 

「なかなか電話が繋がらない・・・」

 

ご迷惑をおかけすることもあると思います・・・(;^_^A

 

【WEB予約】なら

●24時間受付可能!!!

●空き時間がタイムリーに分かる!!!

 

カンタン便利な【WEB予約】

ぜひご利用下さいませ~~~(^O^)/

 

 

 

 

 

 

ではでは(@^^)/~~~

白石区でタイヤ&アルミホイール探すなら
【タイヤ館白石中央】へ!!!
タイヤ・アルミホイール
エンジンオイル交換
バッテリー交換
ヘッドライト・フォグランプ交換
下廻りのサビ止めも!!

 

クルマのことならお任せください!!!

 

タイヤ館 白石中央
住所:003-0012北海道札幌市白石区中央2条3丁目1-45
電話番号: 011-814-1200
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:冬タイヤ ホイール 

担当者:なりた