タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
2月12日まで「メンテナンスフェア」開催中です。 名前はタイヤ館ですがこういうメンテナンス系にも しっかり力を入れていますよ!! 特に今のオススメは「オイル交換」 冬は暖機運転も増えますし、道路が滑ったり、 道が悪いので夏の路面よりアクセルを踏み込む場面が一時的に 増えたりしますよね。...
まずはオイル無料点検で汚れを確認 車のボンネットを開けてエンジンオイルの汚れ、オイルの量を 確認させて頂きます。 オイルをしばらく交換してない車はもちろんオイルが黒くなり どろどろの状態に・・・ またエンジンオイル量も同時に確認します。 汚れがあればオイルを交換 無料で点検後、そのま...
タイヤ館白石中央店限定企画 「冬のメンテナンスフェア」を只今開催中。 対象メンテンンス品 ・バッテリー ・ワイパー ・エアコンフィルター ・オイル交換 ・防錆コーティング ・車検 上記の項目が店頭価格より割引になります。 期間は2023/12/25まで 年末年始はどこもお休みになってしまうため気に...
タイヤ交換も落ち着き、後は年末まで特に何もやることなし!って思っている方、 「オイル交換」は大丈夫でしょうか? 車をいつも利用し距離数を乗っているかたはもちろん必要ですが、 車をあまり使用していなくしばらくオイル交換をしていない方も必須になりますよ。 交換目安は使用しているオイル...
皆さんいつも愛車は利用していますか? 人によってもちろん使用頻度は違うと思います。 ただし車の使用頻度にかかわらず定期的に交換して欲しいのが オイル交換です。 当然、距離を多く乗る人は定期的に交換しているとは思いますが、 距離をあまり乗らない方でもオイルは徐々に劣化し性能を発揮でき...
お盆休みや夏休みの長期休暇でドライブに出かけた方々へ。 長距離運転後なのでエンジンオイルが汚れているかもしれませんよ オイル交換目安 オイル交換の目安は種類にもよりますが短いタイプだと ・3000km ・3ヶ月 どちらか早いほうになります。 しばらくオイル交換しないデメリット あまりにも...
タイヤ館では定期的にご来店して頂く方にお得なパック 「メンテナンスパック」があるのをご存知でしょうか? プラン内容によって金額は異なりますが、エンジンオイルやワイパー エアコンフィルターなどの項目から必要なものを選んで交換が可能。 単品で購入するよりもお得に交換が出来ますよ。 メン...
こんにちは~^^ 最近日が長くてドライブばっかりして、走行距離が やばい新人の佐々木です!笑 今回のテーマは「オイル交換」でございます! 皆様は最後エンジンオイル交換はいつやられましたか? 半年前...1年前...何キロの時だったかな... 何てこと結構あると思います(-_-;) 実際僕も、あれ?最...
4月に入りタイヤ交換の予約が非常に増えてきています。 そこでタイヤ交換と共に一緒に実施される方が多いメンテナンスの 一つが「エンジンオイル交換」 エンジンオイルは潤滑、冷却、防錆など色々な役割を持った 非常に重要なメンテナンス用品です。 今までのガソリン車はオイルの品質によっても変...
みなさんこんにちは~~\(^o^)/ 本日ご紹介は、「オイル交換」です!! 人間で言う血液である、エンジンオイルの交換は定期的に必要なんです! おおよそ 3~5.000kmまたは3~6ヶ月 どちらか早い段階での交換がオススメです★ そんなオイル交換ですが、本日作業ご予約の空きがございます<(_ _)> 当...
みなさんこんにちは!! 先日ブログにも乗っておりましたが、、、 「オイル交換キャンペーン」実施中なんです!!! WEB、TELでもご予約承っております(^^)/ 特にオススメしておりますのは、、、 エンジン内部洗浄とセットです(^^)/ なかなかオイル交換だけでは取り切れないエンジン内部の汚れなん...
みなさんこんにちは!! 昨日一昨日とものすごい量の雪が降りましたね(._.) 何度家の前の雪かきをしたことか、、、 なにもいきなりドカっと降らなくても、小分けにして頂けたら助かるのにな~笑 さて、本日ご紹介は「車検」です!! 意外に「あれ?いつだっけ?」なんてなりやすいものですよね…(T_T...
気付けば年の瀬なんですね、、、( ゚Д゚) なんだかこの一年もあっという間に感じました! たくさんのお客様と色んな楽しいお話させて頂きありがとうございました(/・ω・)/ まだ今年の営業日が終わったわけではございませんが!!(笑) ふと降り返させて頂きました。 そこで皆様!!今年の汚れは今年...
みなさんこんにちは!! 今日ご紹介は、バッテリー交換になります!! いつもブログ、サービス事例をご拝見頂いている方でしたら聞いたことあるよーという方もいらっしゃると思いますが、、、 普通車の場合3年前後で変えられる方が多いんです(゚O゚) 最近のバッテリーは、性能がよくなったが故に前兆...
皆さんこんにちは! もう今年もあと数日で終わってしまうんですね(._.) 今年はとても早かったように感じました! この場をお借りして短いですが、ご挨拶をしたいと思います(*‘ω‘ *) 今年一年、当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今年も、沢山のお客様と色々なお話ができて(た...