タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
足元のドレスアップに「アルミホイールセット」は如何でしょうか? 今春に向けて新商品も入荷予定ですし、多数お取り寄せも可能です!! もう一つアルミホイールセットのオススメの理由が、現在ご使用されているアルミホイールが 劣化している場合もございます。同じアルミホイールを4年以上使用し...
みなさんこんにちは! 最近日中気温があがり道路の雪が溶けていますね\(^o^)/ 嬉しいことですが、、、 パンクしてしまった、、、とご来店される方が増えてきているような気がします_(._.)_ 道路の異物が出てきてしまっているんでしょうか、、、 そこで大切なのが「タイヤの空気圧点検」になります...
新車の納期がみなさんかなりずれ込んでいるようですね(^^; やっと納車され当店で購入いただいた冬タイヤ&ホイールセット装着し アライメント調整本日させていただきました♪ スバル車はとくに調整箇所が比較的多いので実はあるあるなのですが 新車時もちろんサイドスリップなどの車検基準の整備はさ...
お車乗り換えの方、乗り換えご検討の方 新車購入の時、例外を除いてはスタッドレスタイヤは付いてきません。 当店でご購入された場合、販売店様へ無料でお届け致します! 乗り換えではなくても、新品タイヤへ交換を検討中の方もぜひご相談ください♪ 当店のお得なクーポンはこちら ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ お...
みなさんこんばんは! またまたどっさりふって、、、 路面はツルツルですね(._.) 運転する際は気を付けてください(._.) さて、本日ご紹介は「タイヤアルミホイールセット」です!! 今回は、スバルのインプレッサGRBという型式のお車に装着致しました! 大人気ホイールメーカーの「SSR」さんから「G...
このところ色々なものの値上げがつづいておりますが とうとうアルミホイールも値上げが決定いたしました。 今回の値上げはかなり大幅の値上げとなります 各メーカーかなり品薄状態となっているようですので納期が12月に入ってしまう場合も 値上になってしまいます(´;ω;`) まだこれから検討という方...
今年はホイールセットのご相談がとても多いですね 特にデリカやアウトランダー、フォレスターなど17x7サイズのがとても人気です SUV使用のアルミホイールでリーズナブルでSUV使用のボリュームのあるデザインは案外少ない・・ そこで今回ご注文いただいたこのKYOHO サーキュラーC10S お車にとてもに...
こんにちは! ホントに朝晩冬の気配を感じるほどの寒さでいやになります・・ さて連日冬タイヤのご相談をたくさんいただいておりますが 今年の冬を乗り切るのに今のタイヤは大丈夫でしょうか? 今一度チェックしてみませんか? 4年以上使用している(距離を乗っていなくてもゴムの劣化は進みます) ...
今年はホイールのご注文がとても多いですね 特に新車での冬タイヤのご用意をたくさんいただいております。 せっかくなら夏は好きなホイールを履きたい!! というかたはクロスチェンジ!がオススメです 夏の純正ホイールを冬へ 夏用にお好きなホイール♪ 冬タイヤとセットでホイールセット価格になり...
こんにちは! 連日沢山のご来店ありがとうございます! 相変わらず今年はVRX3が大人気でございます♪ ホイールセットのご相談もたくさんいただいておりますが今シーズン買い替え予定のみなさま いまお使いいただいているアルミホイール大丈夫ですか?? 冬場は融雪剤の散布が多いので夏用と比べても...
こんにちは! 本日冬タイヤご購入いただいたフォレスター様 DM-V3+ホイールセットお取付! 冬タイヤは慣らし運転が必要となりますので今年はちょっと早めに本日装着! もちろん接地面減少防止!偏摩耗防止!新品タイヤの際はぜひやっていただきたいアライメント調整も しっかりさせていただきました...
ブリヂストンタイヤ こんにちは! 今朝TVでVRX3発表のNEWSをやっていましたがホントに連日お問合せが多い このVRX3!待っていた!という方が多いのがうかがえます(≧▽≦) せっかく買うなら効き目も持ちもいいタイヤがいいですよね♪ この大商談会の早期予約特典でよりお得にご提供いたします♪ ホイール...
こんにちは! 冬タイヤのご相談を連日頂いております♪ 今年は買い替えの方も多いのかもしれませんね 冬タイヤを買い替えの際ぜひ一緒にみておいてほしいところがあります! ホイールです! 冬場の融雪剤の悪環境のなかある程度の年数をのりこえてきたホイール・・ サビによる劣化が夏のホイールと比...
ダイハツ タフト LA910S サスペンションご購入頂き本日作業の為、入庫です♪ 今回はエスペリのスーパーダウンサス! 最後に足回りの角度調整 カタログスペック上ダウン量は35~45mm 取付前 取付後 乗車状態だと後ろがさらに下がりちょうどいい感じになります♪ 車高調、サスペンション、ホイールの...
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをき...