記事一覧
-
タイヤの買い方も色々と!【アウトレット】商品ございます!!
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 明日は「立秋」のようですが、 「秋」って感じはしないですよね(;^_^A しばらく暑いのかな~~(>_<) 「秋」と言えばスタッドレスタイヤの早期予約。 「シーズンオフ」「在庫処分」「早期予約」など タイヤの買い方にも色々とセールがございますが、 ...
2024年8月6日
-
今日は連続投稿!!【トヨタ マークX】のインチアップ実行しちゃいました(=゚ω゚)ノ
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今日は連発します(笑) だってこういう記事は作るの楽しいんで( *´艸`) 【トヨタ マークX】のインチアップ!!!!! 【トヨタ マークX】 タイヤ:SEIBERLING SL201 ホイール:AME STEINER FTX 先月に一度ご相談させてもらったお客様、 元々18インチ...
2024年7月27日
-
【日産 NV100】のタイヤ&ホイールセット装着でっす(=゚ω゚)ノ
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ついに真夏日到来ですね・・・(;^_^A 連日の暑さ、大丈夫ですか??? ワタシは溶けてしまいそうです・・・・・(;・∀・) 本日は【日産 NV100】のホイールセット装着!!! リフトアップ仕様で納車されたお車なので、 よりマッシブに見えるタイヤ&ホ...
2024年7月21日
-
ホイールも【アウトレット】あります!!!
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 当店が「アウトレット強化店」というのは 以前お話しさせていただきましたが、 タイヤに関しての部分をピックアップしての ご紹介でした!!! 今回は【ホイールのアウトレット品】をご紹介!! 「訳アリ品」とありますが、色んな「ワケ」があるわけ...
2024年7月8日
-
オイル交換
車の基本的なメンテナンスの一つ「オイル交換」 オイルの種類によって交換距離は変りますがおおよその目安は 3000km~5000kmに1回 オイルのフィルター(エレメント)はオイル交換2回に対して1回 お車をあまり乗らない方であってもオイルが劣化するため 半年に1回はオイル交換をしましょう。 オイ...
2024年1月15日
-
エアコンフィルター
「エアコン」と名が付いてますが暖房時にも活躍する「エアコンフィルター」 車内に送られる冷暖房の風をエアコンフィルターがキレイにしてくれます。 エアコンフィルターが汚れていても車検は通りますし、そもそも点検項目には無いので点検すらされていない場合もあります。 「タバコを吸う人」「小...
2024年1月15日
-
ワイパー
視界確保のために重要なのが「ワイパー」ですよね。 激しい雨や雪の日にワイパーを使用せず走行する人はいないはず。 そんな重要なワイパーが破れていたり、劣化していると視界不良で大事故にも繋がる危険性があります。 いざという時にワイパーを使用した際、「全然拭き取らない」という事がないよ...
2024年1月15日
-
カーバッテリー
車のエンジンを始動するにあたって、重要なメンテナンス品といえば【バッテリー】 北海道に住んでいれば「冬場の寒い時期にエンジンが掛からなくなった」という話はよく耳にすると思います。 長く使用していたり、電圧が低くなったバッテリーはその様な減少が出やすくなります。 さらには夏場のエア...
2024年1月15日
-
防錆施工作業
北海道は国道や高速道路に撒かれている融雪剤の影響で下廻りが錆びやすいのが現状。 当然雨などでも錆びる為、1年を通し錆びる要因が尽きません。 そこで重要なのが「下回り」や「マフラー」の錆止め作業です。 当店ではお気軽に出来る無色透明の「シフト」 しっかり防錆したい方には「ウルト」の2...
2024年1月14日
-
ホイールナットも色々あります
一般的な「ナット」から「カラーナット」「ロックナット」まで 各種取り扱っております!!! ホイールに合う「ナット」を見つけませんか???
2023年8月13日