記事一覧
-
【アルミホイールの春】に向けて、昨年の事例紹介(=゚ω゚)ノ
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ もう2月も中盤に差し掛かりますが、 今年は「インチアップ」や「ドレスアップ」の 検討をしている方いるんじゃないですか??? 少し参考になれば~、という事で昨年の事例紹介!! まずは【スイフトスポーツ】!! ホイールはRAYS「TE37 SAGA S-plu...
2024年2月9日
-
バッテリートラブル増えてます!無料点検ご利用下さい
お車のバッテリー無料点検実施中 2月に突入しましたが、相変わらず バッテリーのトラブルが急増しております。 タイヤ館白石中央店では、カーバッテリー専用の テスターを使用して、安心安全に使用し続けられるかを 判断させていただきます。 是非、タイヤ館白石中央のバッテリー無料点検をご利用...
2024年2月9日
-
セール中は期間限定品も登場。2/12までのお得をお見逃し無く
度々お伝えしていますが 2/12(日)までメンテンンスフェア開催中です その中でも目玉商品のひとつが 「オイル交換」作業です。 何が目玉かというと、このメンテンスフェア開催中に エコグリーンというオイルが 数量限定特別価格になっています。 詳しい金額はコチラのチラシをご覧下さい↓ ◆◆メンテ...
2024年2月8日
-
パンク増えてます!#夏タイヤ早期予約#明日臨時休業となります
こんにちは! 連日パンクでのご来店が多いこの時期ですがホイールの腐食からのパンクも目立ちます 今年夏タイヤ買い替え予定の方!今お使いのホイールの状態はどうですか?? サビが結構でてきている!塗装が剥げてきている方要注意! ホイール単品でももちろん交換可能ですがお得なのはタイヤとセ...
2024年2月5日
-
パンクしてしまいました。
こんにちは、白石中央佐々木です。 ついに、やってしまいまいた...パンクです! 今回はパンクについて書いていこうと思います。 パンク事例 パンクの仕方なども何パターンかありますが、僕がパンクした事例でいくと 雪で隠れた縁石に気づかず、タイヤをぶつけてしまった。 このようなケースになりま...
2024年2月4日
-
【トヨタ FJクルーザー】に「DM-V3&H12SHOTGUN」の装着でっす(=゚ω゚)ノ
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ やっと雪が落ち着きそうな話で安心・・・(;^_^A 連日の雪かきで腰が・・・(;´Д`) 天気も良くなったし、久々にタイヤ交換の話題から!! 今日は【トヨタ FJクルーザー】の新品交換♪ 一度タイヤ交換したのですが、 その際、年数の経過からの硬化があ...
2024年2月3日
-
愛車長持ち・事故防止のため点検は定期的に
2月12日まで「冬のメンテナンスフェア」開催中 期間中は各メンテンンス商品がお買得! 今回は各メンテンンスの必要性もご紹介します ①オイル交換 あまり車を乗らない人でもオイルが劣化していくので半年に1回は オイル交換をお勧めします。 オイル交換の詳しい記事を見る ②バッテリー交換 冬の寒さ...
2024年2月3日
-
暖機運転や悪路でのアクセル踏み込みが増えるのでエンジンオイルは要確認
2月12日まで「メンテナンスフェア」開催中です。 名前はタイヤ館ですがこういうメンテナンス系にも しっかり力を入れていますよ!! 特に今のオススメは「オイル交換」 冬は暖機運転も増えますし、道路が滑ったり、 道が悪いので夏の路面よりアクセルを踏み込む場面が一時的に 増えたりしますよね。...
2024年2月2日
-
REGNO GR-XⅢ 静粛性を高めたブリヂストン新商品発売
2024年早くも1ヶ月目が終了しました。 まだまだ寒い日が続き冬モードですが早くも夏用タイヤのお話。 2月からブリヂストン新商品【REGNO GR-XⅢ】 (レグノジーアール・クロススリー)が発売になりました。 前作REGNO GR-XⅡと比べた簡単な特徴 ・静粛性向上 ・雨の日の性能向上 ・レーンチェンジのふ...
2024年2月1日
-
もう2月になるので【在庫処分】のご案内~(=゚ω゚)ノ
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今日で1月の営業は終了。 明後日からもう2月ですね。 となるともう2か月もすれば春の履き替え・・・(;・∀・) なんだかんだ季節は進みますな~~~( ̄д ̄) という事で 【冬タイヤ】はもう在庫処分の時期www 過年度とはいえ、数か月の差ですが・...
2024年1月30日