タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ交換と一緒に出来ちゃう!無料点検をご紹介
夏タイヤへの交換をされる方でタイヤ館白石中央は 連日大盛り上がりです♪ 今回はタイヤ交換はもちろん、作業でご入庫させて頂いた際に タイヤ館白石中央で行っている無料点検を少しご紹介♪ バッテリーの点検 車のバッテリーは3つのポイントで点検を行っております。 電圧が十分に維持されているか...
2024年4月9日
プリウスユーザー様必見!!【HOMURA 2X7FT】と【GALERNA FINURA】展示中!!
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ついに積雪もゼロになり、春到来!!! タイヤ交換もドンドン入ってきてますが、 皆さん春準備はお済みですか??? 昨年は発売したばかりで、なかなか設定がなかった 【新型プリウス】の19インチホイール・・・ 今年は各メーカーサイズ設定を増やし...
2024年4月8日
「夏、冬」のタイヤ交換をお得に出来るパックをご案内!
こんにちは、タイヤ交換シーズン突入いたしました。 おかげ様でお店も大変賑わっております!(^^)! いつもご利用いただきありがとうございます! タイヤ館ではタイヤ交換時に「メンテナンスパック」のご加入をおすすめしています! タイヤ交換プランやオイル交換プラン、タイヤ交換とオイル交換の両...
2024年4月7日
タイヤは溝があるだけではダメ? タイヤ履き替えフェア中にぜひタイヤ点検を!
本日4/6(土)からタイヤ履き替えフェア開催中! タイヤ交換のこの季節、いざ夏タイヤへ交換しようとしたら 「溝が無い」「タイヤが古くて劣化している」などの場面をよく見ます 溝が無い場合は気づきやすいのですが、タイヤが古くて劣化している場合は中々 気づかないことが多いんです。 やはりタ...
2024年4月6日
タイヤ同様にお求めやすい「ホイール」も取り扱っています!
タイヤ館白石中央店及びタイヤ館はブリヂストン直営店になりますので ブリヂストン製のタイヤを取り扱っています。 しかし、昨日もご紹介したとおりお手頃な価格のタイヤも お取り扱いがあります。 お手頃タイヤの詳しい記事を見る 同様にホイールもお手頃価格の商品をそろえていますよ。 ホイール...
2024年4月5日
タイヤの買い方は【お手頃】と【お得】の二つがありますよ!
こんにちは、白石中央店佐々木です。 気温も毎日プラス気温の日が続き完全に春が始まりましたね! タイヤ交換も始まり、タイヤ買い替えをする方も多いのではないでしょうか? BRIDGESTONEにも【お手頃】タイヤがあるのはご存知ですか? 冬はBRIDGESTONEでも、夏は高いし他メーカーにしようかな… なん...
2024年4月3日
車にとって重要なバッテリーですが、点検自体はすぐ出来ます!
現在タイヤ交換の真っ最中シーズンですが点検にトラブルが多いのが バッテリーの使用年数や見た目の劣化です。 今のバッテリーは少し前より高性能になっていますので 車を使用している本人も中々劣化に気づきにくいのが現状です 点検をしたときに電圧の劣化や見た目の劣化に気づく場合が多いんです...
2024年4月2日
車を良く使う人は早目の予約がお勧めですよ!
こんにちは、白石中央佐々木です。 ついにタイヤ交換が本格的に始まって来ました! 路面もほぼ露出しており、結構距離のる人や車を毎日使う方は冬タイヤの すり減りが気になってくるのではないでしょうか? 僕は通勤で毎日使うのでタイヤの減りが気になってきています(-_-;) そういった距離を乗る方...
2024年3月31日
バッテリー等の点検はタイヤ交換時に同時チェックで時間短縮
3月下旬現在、タイヤ交換の予約や作業がどんどん埋まってきています。 タイヤ交換時に一緒にご案内しているのが お車の無料点検!!! タイヤ交換と同時にエンジンオイル等のメンテナンス品をチェックしています。 そこで最近多いのがバッテリーの不良率。 ↑ 交換済バッテリー ↑ 当然ながら沢山使用...
2024年3月29日
ブリヂストン新商品 REGNO GR-XⅢ 試乗会レビュー①
GR-XⅡとGR-XⅢの違い タイトルにもあります通り、先日ブリヂストン新商品 REGNO GR-XⅢの 試乗会に行ってきました。 旧モデルGR-XⅡと乗り比べをしましたがその差を今回はご紹介します。 ハンドリング性能偏 元々、旧モデルのGR-XⅡの時点でハンドルを切ったときの応答性能は 評判が良かった...
2024年3月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.