タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
冬の北海道必須作業車のサビ止め作業
二月に入りましたがまだまだ雪が多い日が続いています。 そんな道内ですが雪が降らない地区と比べて車のサビ具合が 違うのをご存知でしょうか? 道内の車は融雪剤の影響により非降雪地区より サビの進行が早いです。 融雪剤を撒く量はどうする事もできないので そこで対策として実施したいのがサビ...
2023年2月4日
ドライブレコーダーの取付をオススメ致します!
札幌市では昨日、一昨日の大雪で お車の事故が多発したみたいです!! 皆さんの愛車にはドライブレコーダーは付いてますか? こちらがどれだけ安全運転を心掛けていても 後続車に追突されるなんて事は 雪国ではよくある話です!! 当店ではフロント1カメラ、フロントリア2カメラ、360°カメラ ...
2023年2月3日
#ウルト防錆コーティング#タイヤ値上#在庫処分セール
今年も本州からの転勤のお客様のご来店も多く 北海道の必須項目サビ止め! さすが本州のお車は下廻りがキレイ★うらやましぃ~~ ワンシーズンの冬を越すだけで北海道の場合は融雪剤によるサビの繁殖が一気に進みます 少々お値段はよいのですがこれだけ状態が良い場合この塗装型防錆コーティングがオ...
2023年2月2日
タイヤ館白石中央店、店内配置変更しています
本日で1月も最終日です。 明日2月からも宜しくお願いいたします。 2月の定休日 2月は毎週水曜の定休日に加えて、7日、14日も定休日になっています。 お間違えの無いようご注意下さい。 白石中央店店内模様替え中 現在冬タイヤの展示も行っていますが、 夏タイヤ展示準備や店内用品展示変更の...
2023年1月31日
タイヤの値上がり発表されました!!!早めの準備を!!!
ブリヂストンタイヤの値上がりが発表され ・次シーズン買う予定だった冬タイヤを今安い内に。 ・愛車が夏に納車予定だけど冬タイヤ必要だし安い今買っちゃう。 ・タイヤの履き替えの時に新しくする予定だったけど安いうちに予約しちゃう。 こういった理由で夏タイヤ、冬タイヤ共に今購入される方が...
2023年1月30日
【あがってからでは遅い】バッテリーは早目の点検が重要です
寒い日が続き雪道の運転も大変なので冬は運転が難しいですよね。 そして冬に多いのがバッテリー関係のトラブルです 劣化したバッテリーや年数が経過したバッテリーはなお更 エンジンがかかりにくくなる事が多いんです バッテリーをいつ交換したか分からない、最近かかりが悪いという お客様はお早め...
2023年1月29日
ダイハツ、テリオスキッド(J11)!LEDフォグキット取付
今回のお客様はフォグライト切れでご来店 元々LEDをご使用だったこともありますが ヘッドライト、フォグ、バックライト共に LEDで統一しておりましたので もちろん今回もLEDでご提案。 写真が少しぼやけておりますが キレイに光っております♪ 夜間のドライブが楽しくなるほど明るいですよ♪ 因みに私...
2023年1月28日
本日営業時間が14:00までとなります
本日社内研修の為14:00までの営業となりますのでご了承くださいませ。 ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。 明日より通常営業となります。
2023年1月26日
冬ワイパーで【良好な視界確保】
皆さん愛車の冬ワイパーの状態は問題ありませんか? 直ぐに返答できない場合や、分からないという方は 注意が必要かもしれません ご存じの通りワイパーの劣化は視界不良に繋がり、 視界不良は事故にも繋がります。 ワイパーの場合、目に見えて破れていれば分かりやすいのですが 破れていなくても経...
2023年1月24日
バッテリートラブル急増中!!バッテリーの事はタイヤ館にお任せ下さい♪
ここ最近の寒波でバッテリーのご相談等々 お問い合わせが急激に増えております!! バッテリーでお困りの方々に幅広くご対応すべく 従来車用、アイドリングストップ車用のバッテリー 多数ご用意しておりますので 是非、バッテリーの事はタイヤ館白石中央店にお任せ下さい♪ ハイブリッド車のバッテリ...
2023年1月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.