タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
愛車長持ち・事故防止のため点検は定期的に
2月12日まで「冬のメンテナンスフェア」開催中 期間中は各メンテンンス商品がお買得! 今回は各メンテンンスの必要性もご紹介します ①オイル交換 あまり車を乗らない人でもオイルが劣化していくので半年に1回は オイル交換をお勧めします。 オイル交換の詳しい記事を見る ②バッテリー交換 冬の寒さ...
2024年2月3日
暖機運転や悪路でのアクセル踏み込みが増えるのでエンジンオイルは要確認
2月12日まで「メンテナンスフェア」開催中です。 名前はタイヤ館ですがこういうメンテナンス系にも しっかり力を入れていますよ!! 特に今のオススメは「オイル交換」 冬は暖機運転も増えますし、道路が滑ったり、 道が悪いので夏の路面よりアクセルを踏み込む場面が一時的に 増えたりしますよね。...
2024年2月2日
REGNO GR-XⅢ 静粛性を高めたブリヂストン新商品発売
2024年早くも1ヶ月目が終了しました。 まだまだ寒い日が続き冬モードですが早くも夏用タイヤのお話。 2月からブリヂストン新商品【REGNO GR-XⅢ】 (レグノジーアール・クロススリー)が発売になりました。 前作REGNO GR-XⅡと比べた簡単な特徴 ・静粛性向上 ・雨の日の性能向上 ・レーンチェンジのふ...
2024年2月1日
もう2月になるので【在庫処分】のご案内~(=゚ω゚)ノ
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今日で1月の営業は終了。 明後日からもう2月ですね。 となるともう2か月もすれば春の履き替え・・・(;・∀・) なんだかんだ季節は進みますな~~~( ̄д ̄) という事で 【冬タイヤ】はもう在庫処分の時期www 過年度とはいえ、数か月の差ですが・...
2024年1月30日
走りやすい路面でも要注意!!【パンク】が増えてますよΣ( ̄□ ̄|||)
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ しばらく真冬日もなく、幹線道路は融けて走りやすいですね♪ でも・・・そんな時こそ注意が必要!!! そう【パンク】なんです・・・(;・∀・) 雪が融けると、雪の中に隠れていたクギやネジなどの落下物が 路面上に出てきます。 雪融け時に【パンク】が...
2024年1月30日
タイヤ点検はプロにお任せ下さい
本日はタイヤ館白石中央店が無料で行っている タイヤ無料点検をご紹介いたします。 スタッドレスタイヤ点検の4つのポイント 点検をする上で重要なポイントを押さえて 専用道具を使用しプロがチェック致します。 1:残り溝の点検 デプスゲージという残り溝を図る道具で点検致します。 スタッドレス...
2024年1月28日
LINEとアプリのご利用でよりタイヤ館をお得に活用
スマホを持っているお客様のおそらく大半以上が使用しているであろう SNSアプリ【LINE」 連絡やコミュニケーションのツールとして大変便利ですがタイヤ館では LINEの友だちを募集中です LINE友だち追加後はアンケートに答えて頂ければ その場で使える500円引きクーポンの配布いたし...
2024年1月27日
大人気、お手頃防錆コートのご紹介。
こんにちは、白石中央佐々木です。 大雪の日が続いてますね、融雪剤を撒いてる道を多く拝見します。 そこで今回は冬にうってつけのお手頃防錆コートについてご紹介します! 防錆コートとは 当店ではお手軽なものとして使っている防錆剤は今あるサビの進行を遅らせる役割を持っています。 サビから守...
2024年1月26日
バッテリー上がり多発!低走行の方要注意!
こんにちは! 今日は天候も悪くこんな日はパンクやバッテリーのトラブルなどのご来店が多くなります 冬は特に日ごろのメンテナンスがトラブル回避のカギになります! 最近は極端に距離を乗らない方も多く1年に一度交換される方も少なくないのが現状です とはいえバッテリーは高い消耗品ですのでなか...
2024年1月25日
タイヤのパンクにご注意を!無料で点検致します
タイヤのパンクが急増しております ここ最近は夜中に雪が積もり 日中の暖かさで一気に路面が解けて、、、 こんな路面や!!! こんな路面をよく見ますよね!?? このような道路状況の時は非常にパンクしやすいです。 その理由が解けた雪の中から異物が出てきて それをタイヤで踏みつけてパンクする...
2024年1月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.