タイヤ館白石中央 【ナットの増し締めと空気圧調整の重要性】
ナット増し締めの重要性
タイヤ館白石中央ではタイヤ交換後に
「1週間」or「100km走行後」の点検をご案内しています
しかし下記のケースの場合、交換後の点検を行ってない事もあります
・当店以外の店舗で交換
・ご自宅での交換
走行後の増し締めチェックは
ナットの馴染みや緩みの確認・ボルトの伸びなどの確認
という意味合いがあります
締め忘れや経年劣化による緩みがあると
最悪脱輪にも繋がるのでしっかりと点検しないといけません
空気圧点検の重要性
タイヤの空気圧はタイヤ交換時同時に確認している事が多いですが、
その後の空気圧チェックは実施していますか?
【空気圧の注意点】
・1か月で約5%自然に低下
・気温による膨張、収縮での変動
適正な空気圧を保っていないと
タイヤの性能も100%発揮出来ないので定期的に確認が必要です
ナットの締め具合・空気圧点検は無料で実施中
タイヤ館白石中央では上記二つの項目を無料で点検します。
もちろん他店や自分で交換したお客様も対象。
最近は特に脱輪を気にされてのご来店も多いです。
夏タイヤ、冬タイヤに関係なくナットの締め具合、
空気圧は1年を通して重要なので定期的に点検をオススメします。
カテゴリ:お知らせ