タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤのお手入れについて。
タイヤワックスについてです。 いつもクルマを綺麗にしている方は、タイヤにも黒々とタイヤワックスをつけて磨いて居ると思います。 タイヤワックスを使用する上で気をつけて頂きたいのは、ワックスを塗り着けたあと、拭き取らないでいるとタイヤを痛めます。 タイヤの持つ油分を引き出してしまい、劣...
2021年7月16日
RECS
本日お越しのハイエースのお客様。 Wako'sのRECSの作業です。 点滴を使い少しづつ薬剤を落としていきます。 そして最後に噴射します。 ガソリン車はできますが、ディーゼル車は作業ができません。
2021年7月15日
タイヤ交換です。
アクアのタイヤ交換をご依頼頂きました。 タイヤはECOPIA NH100Cをチョイス。 純正装着のタイヤに性能的にも近く、リーズナブルで人気のタイヤです。 タイヤ交換と同時にオイル交換もご依頼頂き、オイルフィルターと共に交換。 タイヤも燃費重視、オイルも燃費に優しいものを使用しております。 作業...
2021年7月13日
こんなタイヤの減り方は、ご注意下さい。
ご来店頂くお車で、こんな勿体ない減り方のタイヤを良く見かけます。 この様なタイヤの減り方は「肩ベリ」と申しまして、要員が幾つか挙げられます。 ①:タイヤの内圧不足。 ②:アライメント不良。 ③:タイヤの選択間違え。 対策として。 ①:タイヤの空気圧はとても減りやすいので、毎日お車をお使い...
2021年7月13日
人気のサービスメニューのご紹介。
ヘッドライトコーティングが、いま人気です!! タイヤ館かわごえでは、お手頃価格でヘッドライトのくすみや黄ばみを取り除き、 ピカピカでクリヤなヘッドライトに生まれ変わらせております。 どうぞ一度お試しください。
2021年7月12日
トゥデイのオイル交換。
懐かしい時代の軽自動車、HONDAトゥデイ。 オイル交換させて頂きました。 下から抜け切らないオイルの汚れも、上から専用の機器できっちり抜きます。 動画あります!ぜひご覧ください(*^_^*)
2021年7月8日
ヘッドライトが曇ってきたら、、、
本日はヘッドライトコーティングの Before Afterを写真でご紹介します! まずこちらが施工前Before かなり白さが目立ちますね そして、塗り塗りしてAfter こうして並べてみるとかなり違いますね! 最近、曇りが出てきたなぁと思った方や なにこれ気になる!とういう方は是非一度 ご来店ください!お...
2021年7月8日
オイル交換〜
こんにちは〜 スタッフ日記を見て頂きありがとうございます♪ 本日はオイル交換をしました! オイルは下から抜いたり 上から抜いたりしています! 今回は下から抜きました! 石井スタッフが下から抜いていました! オイル交換は半年に一回もしくは 5千キロに一回が目安になりますので 是非そのタイミ...
2021年7月5日
オイル交換だけの予定が、、
ただいまバッテリー交換を実施しています! オイル交換に来ていた方だったのですが、 点検は無料で実施していることをお伝えすると 「オイルの交換と一緒にエンジンルームの点検も 一緒にお願い!」とのことでしたので、 テスターで点検してみたところバッテリーが弱り始めていました。 その後、報...
2021年7月2日
梅雨時に嬉しい雨はじき(^^)
梅雨時に人気のサービスをご紹介。 ガラス撥水コーティング。 油膜のギラギラや、ワイパーの拭きが悪く雨の日が苦手な方へ。 フロントガラス撥水コーティングをすると、雨粒が気持ち良く飛んで行き、視界抜群。 「スタッフ日記見た」で通常価格よりサービス致します。 どうぞ一度、お試し下さい。 ...
2021年7月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.