タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
インプレッサ バッテリー交換
本日、スバル『インプレッサ』のバッテリー交換を致しました。 梅雨時期でワイパーにエアコンを多用致しますし、 最近のお車は電気を使用するものがたくさんありバッテリーに負荷がかかります。 とくに今のバッテリは最後まで電圧低下の症状がわかりにくく突然バッテーリあがりに なりやすいですの...
2020年6月15日
ワイパー。
雨の日にクルマを使うと必須になってくるのがワイパーです。 以外にも交換の目安が早いのってご存知でした? 目安としては、1年毎なのです! ワイパーはゴム製品ですし、外気にずっと触れている為どうしても劣化が早くなってしまいます。 今使っているワイパーで、拭き残し、拭きムラ、スジが残って...
2017年2月12日
ATフルード、CVTフルード。
ATフルード、CVTフルードってご存知ですか? エンジンオイルはエンジンに入っているオイルですが AT、CVTフルードは、ギヤに入っているオイルなのです。 ギヤって事は、エンジンからの動力をタイヤに伝える大切な役割を持っています。 AT、CVTフルードが汚れてしまいますと動力の伝達ロスが発生してし...
2017年2月12日
バッテリー。
最近、HV車やIS(アイドリングストップ)車が沢山増えてきました。 バッテリーにも、HV専用、IS専用と分かれているのってご存知でしたか? ちゃんと、おクルマに合わせたバッテリーを選ばないと、すぐにバッテリー上がりを起こしてしまったり と非常に勿体無い買い物になってしまう恐れがあります・...
2017年2月12日
エンジンオイル
当店では、色々なエンジンオイルを取り揃えております! こだわり派の方も、メーカー純正オイル一筋な方も、ご満足いただけるラインナップです! クルマに優しいオイル、走りながらエンジンを洗浄してくれるオイル そして・・・。油脂関連のトップブランドであるWAKO’sのオイルもございます!! 各...
2017年2月6日
アプリ会員限定☆メンテナンスパック☆オイルプラン
『アプリ会員限定のお得なメンテナンスパック』 【オイルプラン・スタンダードコース】は ★半年に1回は交換してほしい「エンジンオイル2回分」 ★その2回のうち1回は交換必要な「オイルフィルター1回分」 プラス、セレクトメニューとして ◆タイヤ履き替え(夏⇔冬)、またはタイヤローテーション +セン...
2016年10月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.