記事一覧
-
ホンダ『アコード』型式:CV3 ガラス系 滑水タイプ ボディーコーティング
タイヤ館かわごえ店のホームページをご覧いただき有難うございます。 ホンダ『アコード』型式:CV3のボディーコーティングを施工致しました。 車両を購入時にボディコーテイングをして以来、水ハジキが衰えたこと、、、 梅雨時期に向け洗車が大変になることを気にされて、 今回当店の、ガラス系、滑...
2025年6月5日
-
愛車の無料安全点検実施しております。
~愛車の無料安全点検~ お出かけ前に安心・安全にお車をお乗りいただけるように プロのスタッフが主要9項目を無料で点検致します。 お気軽にスタッフにご相談ください. ※一部店舗により対応できない作業がございます。 詳細は店舗までお尋ねください。 ★タイヤ館の無料点検の詳細はこちら! ★点検...
2025年6月3日
-
スバル『フォレスター』 Panasonic製caosバッテリー交換
タイヤ館かわごえのホームページをご覧の皆様 いつもご覧いただきありがとうございます!! スバル『フォレスター』 Panasonic製caosバッテリー交換いたしました。 ◆交換前のバッテリー 約3年前に当店で交換していただいた。 Panasonic製caosになります。 ◆交換するバッテリー 交換するバッテリは、...
2025年5月27日
-
梅雨直前!雨に備えたカーメンテナンス情報のご案内
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
2025年5月23日
-
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2025年5月20日
-
ホンダ『N-ONE』型式:JG-1 エンジンオイル交換
タイヤ館かわごえのホームページをご覧の皆様 いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日はホンダ・N-ONE 型式:JG-1のエンジンオイル交換をご紹介です。 今回交換するOILは、、、 ご使用するエンジンオイルは エコグリーン ベースオイル 部分合成油 SAE 粘度 0W-20 相当規格 API:SN PLUS ...
2025年5月19日
-
トヨタ『50系プリウス』バッテリー交換
トヨタ『プリウス』型式:50系のバッテリー交換を致しました。 バッテリー交換 詳細 50系のプリウスは新しい規格のEN系バッテリーになります。 当店ではEN系バッテリー交換も致しております。 車の写真 バックアップをとり 作業致しました。 交換後の写真 バッテリーの交換目安は、 EN系バッテリ...
2025年5月18日
-
「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!
「クルマのメンテナンスと言われても、何をすればいいのかよくわからない」というのが本音の方はいらっしゃいませんか? メンテナンスってどうすればいいんだろうとお悩みでしたら、ぜひ当店におまかせください。当店では、確かな経験と技術力を持ったスタッフが手厚くサポートし、しかもとてもお得...
2025年5月17日
-
上がってしまう前に早めの交換を☆WISH(ZNE10G)バッテリー交換☆
タイヤ館かわごえのホームページをご覧の皆様 こんにちは・こんばんは! いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日はトヨタ・WISHのバッテリー交換をご紹介です。 (投稿の最後にお得な情報もございます♪) 使用期間約4年、無料安全点検させていただいたところ【注意】判定でしたが、安全・...
2025年5月11日
-
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2025年5月6日