タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
BMW 320d アライメント調整
本日はBMW 320d (F30)のアライメント調整をしました! 今回は右タイロッド交換をしたとのことでのご入庫です。 測定してみると タイロッドを換えた右前はきっちりと数値が出ていますが他が少しづつずれている状態でした。 しっかりと基準値に調整しました! 足回りを交換したらぜひアライメントを!!
2022年9月7日
メガーヌRS アライメント調整
サーキットもガンガン走っているメガーヌRSのアライメント調整です! 縁石に乗った後にハンドルセンターがズレてしまったそう… 測定してみると フロントトーが右はアウト、左はインになっていますね( ̄◇ ̄;) 今回はフロントトーのみ調整のご依頼です。 数値指定で-0°16にて調整致しました。 作業後...
2022年9月5日
フィット アライメント調整
タイヤ交換と同時にアライメント調整です♪ タイヤはエコピアNH200Cにて交換です(๑╹ω╹๑ ) 定期的にアライメント調整させて頂いているお客様ですが タイヤ交換と同時に一施工させて頂きます♪ 測定してみると 定期的にアライメントをとっているおかげか少しの調整で済みそうです しっかり基準値にて調...
2022年9月4日
BMW 525 アライメント調整
ハンドルを左に切っていないと真っ直ぐ走らないとのご指摘でのアライメント調整です。 測定してみると 右リアがトーイン左リアがトーアウトで車が右を向きやすく 右フロントがトーアウト、左フロントがトーインでハンドルを切らないと右に行く という感じの数値ですね。 しっかりと基準値に調整しま...
2022年9月3日
ステージア ファストコート
元々綺麗なステージアですが車検ついでにファストコートです! しっかり磨いてあげて コーティングをしてあげると この水弾き!! 水がコロコロですね♪ しっかり拭き上げて完了です♪ 2時間ほどで施工出来ますので興味がある方はぜひお問い合わせ下さい(๑╹ω╹๑ )
2022年9月2日
ステージア アライメント調整
懐かしのWGC34ステージアのアライメントです♪ 車検の際に足回りの部品を何カ所か交換しているのでしっかり確認していきます。 ダウンサスで車高が下がっているので前後ともキャンバーがだいぶ寝ています。 残念ながらキャンバーはリアしか調整出来ません… 右リアが全開起こしでもこの数値なので左リ...
2022年9月2日
タイヤの偏摩耗を防ぐ方法とは!?タイヤがこんな減り方をしていたら当店にご相談を!!
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年9月2日
BMW 118i アライメント調整
BMW 118iのアライメント調整です。 ハンドルを少し右に切っていないと真っ直ぐ走らないとの事です。 測定してみると ご指摘通りの数値でしたね。 しっかり真っ直ぐ走るように調整致しました♪
2022年9月1日
WAKO’S 製品取り扱っています!!
WAKO’S製品取り扱っています!! エンジンオイル、MT・デフオイル、ケミカル類などいろいろあります(๑╹ω╹๑ ) 当店スタッフの川島もオイル類はエンジン、ミッション、デフと みんなWAKO’S製(*´∇`*) 在庫していない商品もお取り寄せ出来ますのでお気軽に お問い合わせください(๑˃̵ᴗ˂̵) ↓紹介記事はこ...
2022年9月1日
タイヤの空気圧低下を抑えるのには窒素ガスの充填がおすすめです!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。 エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいですよね。 でも、お出かけ前にしていただきたい大事なことがあります。 それは、タイヤの空気圧のチェックです...
2022年8月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.