タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ溝、気にしていますか?
気付くと減っているタイヤの溝。 とっても大事です。 溝が1.6mmを切ると車検が通らないことはもちろん 4mm切った頃から雨の日の性能がかなり落ちてきます。 ハイドロプレーニングが起こるともう接地してくれとお祈りするしかありません。 ハイドロプレーニング現象 ブリヂストンタイヤサイトよ...
2023年9月6日
ヴェゼルHV レグノ GRVⅡ
本日はヴェゼルHVにレグノ GRVⅡを取付させていただきました。 タイヤは写真のようにヒビがかなり入ってしまっています。 乗り心地が良く静かなタイヤがいいとの事でレグノ GRVⅡを取付させていただきました。 静かな車には静かなタイヤ、これがベストです。 本日はご入庫ありがとうございました。
2023年9月1日
カリーナ タイヤ交換 エコピアNH200C
本日はカリーナのタイヤ交換を致しました。 FITに乗っているお客様ですが奥様の車のタイヤがヒビだらけだからとの事で確認してみると… 予想以上にヒビが深い(;'∀') タイヤ自体も9年近く使っているので交換します 今回はエコピア NH200Cにて交換します! NH200Cは低燃費性能・雨の日の安全性・ライフ...
2023年8月27日
エバポレーター洗浄
エアコンつけ始めに少し臭うそんな経験ありませんか? 年数が経ってくるとエバポレーターという部品にカビが生えてきたり… 家のエアコンを掃除するように車のエアコンも洗浄しましょう! 専用の工具を使用して施工します!
2023年8月25日
フェアレディZ Z34 nismo アライメント調整
本日はフェアレディZ Z34 nismo アライメント調整をさせて頂きました。 最近タイヤ交換をされたようですが、交換前のタイヤが前後とも内べりしていたとの事。 ハードブレーキング時に路面のアンジュレーションを拾ってフラフラしやすいのも不満だと仰っていました。 測定してみると 前後ともキャン...
2023年8月18日
GRヤリス アライメント調整
本日はGRヤリスのアライメント調整をさせて頂きました。 今回の車両は板金上がりのお車で、前後とも足回りをごっそり交換しているようです。 なかなかすごい数値になっています。 幸いGRヤリスは前後トーが調整できるのでしっかり調整していきます。 足回りの交換をした時はしっかりアライメント調...
2023年8月17日
ZR-V ホイール交換
本日はZR-Vのホイール交換です。 納車2週間、約500km走行のバチバチの新車です!! 純正ホイールも悪くないですね。 今回はポテンザ SW010にて交換です! 白黒の車体に黒系のホイールなので足元が締まりますね。 本日はご入庫ありがとうございました。
2023年8月14日
MAZDA 3 アライメント調整
ばっちりキマったMAZDA 3 車高調組んで19インチ化したのでアライメント調整です! 丁寧に組まれているようでフロントのトー以外は綺麗にそろってます! 今回はフロントのトーのみ調整しておきました。 最近のマツダ車はバシッと弄るとカッコいい…
2023年7月23日
レヴォーグ VNH ×WORK EMOTION M8R
レヴォーグ VNH ×WORK EMOTION M8R 18×7.5+47 グリミットブラックでの取り付けです! WORK EMOTION M8R 純正 ホイールが変わると雰囲気ががらっと変わりますね! ホイールのインセットが変わるので一緒にアライメント調整も 前回も1度調整しているのでそんなにずれはなく 前後トーの微調整で カッ...
2023年7月17日
マイカーがフラフラし始めたので
最近マイカーのスカイラインが乗っていてふらつきが増えてきた感じがしてきたのでアライメントの確認を… なぜかフロントのトーインが強い… 先日右フロントハブベアリング交換した時にナックルとかロアアームとか外したからだろうか キャンバーも起きちゃってるし… 念のため車高の左右差とかも確認し...
2023年7月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.