タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タウンエースをかっこよく
本日はタウンエースに社外アルミホイールの取り付けです! 新車納車から直接ご来店頂いていますΣ(・ω・ノ)ノ! 本日取り付けるのはこちら MLJ XTREME-J RUGGEDです! RUGGED|XTREME-J|MLJ こちらはJWL-T規格に対応しているのでバンや小型トラック等にも使用できます。 今回はロックナットとショートナ...
2023年10月26日
ホンダの名車 S800
本日はホンダの名車 S800のタイヤ交換です! 本来は6.5‐13という表記のチューブ入りタイヤなのですがもう生産終了… 今回はチューブレスタイヤのニューノに新品のチューブを入れて交換しました! タイヤ交換後取り付け前に足回り等色々見させて頂きました。 なかなか博物館などでしか見ることができ...
2023年10月19日
GR86 アライメント調整
本日はGR86のアライメント調整をご用命いただきました。 車高調を入れて馴染んだくらいでのご入庫です。 測定してみると 車高が下がっている割にはひどいズレ方はしていませんが フロントのトーが過大、キャンバーのバラつき、リアトーの過小という感じでした。 お客様と相談して今回はこのような感...
2023年10月9日
シエンタ エコピアNH200C
本日はシエンタのタイヤ交換を致しました。 タイヤを見てみると 溝はまだあるのですが新車から約5年使用なのでヒビがかなり入ってしまっています。 今回はNH200Cにて交換させて頂きました。 お客様と話をしている時に 純正タイヤと同等タイヤ以上のものが欲しい! タイヤのグレードを下げると車の性...
2023年10月6日
オールシーズンタイヤ
ここ数年オールシーズンタイヤのお問い合わせが増えています。 オールシーズンなら冬も履き替えなくて大丈夫! と思いきや ちょっとした落とし穴も ドライ・ウェット・圧雪路では通常通り走行できますが 氷結路では夏タイヤと同じく滑ってしまいます。 関東だと山側でないとめったに雪は降りません...
2023年10月1日
そろそろ準備を始めましょう
つい半月前まであんなに暑かったのに 30℃を超える日もほぼなくなりやっと秋だなぁって感じです。 最近春秋が短く夏冬が長い気がします。 冬といえば 雪山でスノボ・スキーに行かれる方 寒い季節は温泉でゆっくりしようという方 沢山いると思います。 雪山に行かれる方はもちろん、関東では温泉もほ...
2023年9月30日
錆が発生しています。
なかなか見ることがないたいやを外したところの写真です。 茶色くなっているのはサビが原因です。 当店ではこんな症状を発見した時、錆を落とし、コーティングする メニューもございます。 ちゃんとチェックしご提案させて頂いております。
2023年9月18日
CX-5 TEIN 調整式スタビリンク
本日はCX-5 にTEIN 調整式スタビリンクを取り付けました。 もともとオートエグゼのスタビリンクが付いていたのですが、経年劣化でブーツが切れていました。 交換後はこちら ちなみに車高調はTEINのSTREET ADVANCE Zが付いています。 スタビリンクもネジ径や長さのバリエーションがたくさんあります...
2023年9月15日
正社員・アルバイト募集
タイヤ館では一緒に働く仲間を大募集しております♪” タイヤ館では正社員・アルバイト共に募集中です!! 和気あいあいと明るい仕事場で仕事内容は主に販売・ピット作業など。 (※雇用形態などにより異なります。) タイヤの袋詰やピット清掃等の簡単な作業もありますので、未経験の方でも安心してくだ...
2023年9月14日
S660 RE-71RS アライメント調整
本日はS660 RE-71RSを組付け、同時にアライメント調整をさせて頂きました。 このお車はトラクションを稼ぐためにリアタイヤを15インチにインチダウンしてありました。 元はRE004が付いていましたが更なるグリップ力アップの為にRE-71RS へと変更です。 (タイヤの写真は撮り忘れ…) 車高調が入って...
2023年9月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.