記事一覧
-
愛車のヘッドライトが蘇る!
どうも!タイヤ館武雄店の小田です(^^) 本日は最近流行りのサービスをご紹介♪ ヘッドライトコーティングです! 説明文を書くよりも 画像がわかりやすいので… 愛車のヘッドライト 白く曇っていたり黄ばんでいたりしませんか? あまりにひどいと、車検の際に 光量不足で通らないこともあります。 この...
2020年10月23日
-
トヨタ アリオン タイヤ交換
どうも!タイヤ館武雄店の小田です! 本日はアリオンのタイヤ交換とアライメントをご紹介♪ タイヤはブリヂストンのベーシックタイヤ ネクストリー サイズは185/70R14です。 タイヤ交換が終わったらアライメント調整です♪ 現状、気になるのはハンドルセンターずれということで まずは測定してみるこ...
2020年10月13日
-
ライフ アライメント調整
どうも!タイヤ館武雄店の小田です(^^) 本日は、ホンダ ライフのアライメントをご紹介♪ タイヤ交換でご来店のお客様 タイヤの片減りもですが ハンドルが真っ直ぐではありませんでしたので アライメント調整をさせていただきました♪ ホイールにターゲットを装着して タイヤの角度を測定します。 なん...
2020年10月9日
-
ワゴンR エアコンフィルター交換
どうも!タイヤ館武雄店の小田です(^^) 最近朝晩は冷え込みますね〜。 またエアコンを使う季節がやってきました! 私は夜、もう暖房をつけてます笑 エアコンフィルターの交換はお済みでしょうか? 夏に交換されていないお客様は一度 無料安全点検をご利用くださいませ♪ 本日はワゴンRのエアコンフィ...
2020年10月8日
-
ホンダ N-ONE タイヤ交換
どうも! タイヤ館武雄店の小田です(^^) 本日は、ホンダ N-ONEのタイヤ交換をご紹介します♪ 女性のお客様お一人でのご来店です。 タイヤは何がいいのか決まっておらず 私、小田がタイヤ選びを お手伝いさせていただきました! 今回お選びいただいたのは BRIDGESTONE ECOPIA NH100C サイズは155/65R1...
2020年10月2日
-
カローラフィルダー ETC2.0取付
こんにちは、タイヤ館武雄店の中道です。 今回は、トヨタのカローラフィルダーにETC2.0の取付です。 通常のETCとはセンサーの取付位置が違いましてダッシュボードのセンター付近に取付です。 ETC2.0は通常のETCと違い 道路の交通情報や一部区間の高速降り乗りしても料金据え置きだったりお得もあり...
2020年9月29日
-
ゼストスパーク エアコンフィルター交換
どうも!タイヤ館武雄店の小田です。 本日はゼストスパーク エアコンフィルター交換 をご紹介いたします♪ こちら、2年しか使用してないのですが 50,000キロ走行!! すごい走ってますね(`・ω・´)! お客様も見てビックリでした!笑 すぐさま、新品に交換です♪ BOSCH アエリスト エコに交換です! ...
2020年9月28日
-
ムーヴ バッテリー交換
こんにちは、タイヤ館武雄店の中道です。 今回はダイハツムーヴのバッテリー交換です。 最近のムーヴはアイドリングストップ車になり専用バッテリーを装着しないとアイドリングストップしなくなる上にバッテリーあがりの原因となるため 対応バッテリーを装着しましょう! GSユアサのエコRを装着!コ...
2020年9月26日
-
ノア タイヤ交換
こんにちは、タイヤ館武雄店の中道です。 今回は、トヨタのノアのタイヤ交換をご紹介。 ブリヂストン製のオールシーズンタイヤのウェザーグリップ! 満を持して登場のタイヤ! 雨や雪道でも走行可能で、冬タイヤ規制にも対応! タイヤサイズは限定されますので オールシーズンタイヤはタイヤ館武雄...
2020年9月25日
-
アクア ハブ錆止め
こんにちは、タイヤ館武雄店の中道です。 今回は、トヨタアクアのハブの錆止めになります。 ホイールと車体と接地しているハブという部分 中央付近からどうしても錆が広がっていき固着してしまうとタイヤホイールの取り外しが困難になってしまいます。 錆を削り無色透明の錆止めを塗っていきます。 ...
2020年8月11日