タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:00~13:00【13:00~14:00※作業受付対応中断】14:00~18:30【作業受付18:00迄】作業状況により早まる場合があります。
〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町大字昭和810番地 Map
エアクリーナー
汚れているみたいなので近々交換しようと思います。 エンジンが空気を吸い込む所のフィルターです。 定期的に交換してあげましょう(^-^ゞ
2014年10月3日
ワックス
こんにちは!! 9月も もう終わりですね… 早い!! 朝晩の冷え込みに 秋の訪れを感じる今日この頃… 先日は 店内のワックスがけをしてもらいました。 写真は分かりにくいかもしれませんが くっきり半分違います!! お店の床は ピッカピカになりました(^^)v
2014年9月30日
タイヤチェンジャー不調
今日、タイヤの組み替えをしていたらチェンジャーのペダルが踏まれたまま、戻ってこなくなるというトラブルがありました。 今村チーフが分解して直してくれました。 中のバネが折れてたみたいです。 修理ありがとうございました(^-^ゞ
2014年9月28日
久々に
この前、高校の同級生がタイヤ交換に来てくれました♪ 他の友達から自分がタイヤ館に居ると聞いたみたいで、 「HPにも朝日君が載ってたけん、来てみた」 とわざわざチェックしてくれてました! 高校以来だから11年ぶりだったので とても懐かしかったです(^^)
2014年9月28日
ラーメン
最近、耳毛が増えてきた今村です。 先日、用事があり大村へ行きました。 用事を済ませて「麺創天風」でラーメンを食べました。 味が濃くておいしいです。 大村へ行かれた時はぜひ!
2014年9月27日
おやじ化・・・
昨日、久留米・佐賀エリア全スタッフでのレクレーション大会なるものがありまして。 皆でボーリングを楽しみ、その後BBQといった感じで・・・ しかし、ボーリング等の普段使わぬ筋力を使った次の日は、筋肉痛になっていたような・・ けど今日は何処も痛くない。もしかして、歳を重ねると明後日に...
2014年9月25日
柿の木
こんにちは!! 秋ですね。 もう家の柿の木に実がなっています。 ただ この柿の木…。 毎日毎日 何個も実が落ちます。 トタン屋根の上に それはもうすごい音を立てて落ちます。 今年はもう実が付かないんじゃないかな…と思うんですが 毎年この時期になると爆弾が落ちます。 そして豊作です。 私 柿が...
2014年9月23日
31アイスクリーム再び
今度は割れないようにカップを選びました。 人間とは失敗から学べるのです… が、レギュラーではなくスモールにするべきだったと今回は思いました。 昼食後のデザートにはちょっと量が多すぎました(^_^;) 次回は失敗しないでしょう(笑)
2014年9月22日
ナイスラン
久しぶりにツーリングへ行ってまいりました。 IN平戸です。恒例の・・・ しか~し!やっぱ最高ですよ!すべてを体で感じながら走る! 今村スタッフぅ~いつになったら一緒に行けるのやら・・・
2014年9月22日
研修
先週2日間、福岡まで研修に行ってきました。 2日目の朝、ホテルの風呂に入った時のことです。 シャワーを浴びながら体を洗おうと思いタオルを濡らしたんです。多少硬いなと思ったんですが…濡らしても…硬い………………足拭きマットでした。 ありますよね……… 帰りに久留米の梁山泊でサービスセット食べまし...
2014年9月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
10:00~13:00【13:00~14:00※作業受付対応中断】14:00~18:30【作業受付18:00迄】作業状況により早まる場合があります。
〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町大字昭和810番地 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.