スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

嫌な奴

2014年5月8日

店長の西田です。

分かっちゃいるけど嫌な奴・・・・・。

5月初旬、毎年忘れた頃に届きます。

そうです。この時期に訪れる奴と言えば・・・・

・・・税金。

・・・自動車税。

そして持ち家の方は、固定資産税。

平成元年式の店長号はもちろん13年超。故に自動車税1割増しです。

これをグリーン化税制と言います。

2002年度から、排出ガス及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車(低公害車)はその性能に応じ税率を軽減し、新車新規登録から一定年数(ガソリンエンジンで13年、ディーゼルエンジンで11年)を経過した自動車(営業用のバスは除く)の税率を約10%ほど重くする税率の特例措置(いわゆる「自動車税のグリーン化」)が実施されています。

この「グリーン化税制」は、環境保護対策という名目のもと、経済対策(新車販売の内需回復)が織り込まれています。新車の販売を促進することがグリーン化税制の目的でもあるため、新車登録後の自動車の程度や性能の差、使用される状況の違いによる環境負担の度合い(環境保護を意識して走行距離の短縮に努力するユーザーや、メンテナンスを欠かさないことで性能の低下を抑えているユーザー)を完全に無視しており、不公平税制となっています。また長期使用によるライフサイクルコストの面からみた優位性や物を大切にする取り組みなどが考慮されておらず、これらに対しても一律に加算賦課するのは非合理であるとされています。

日本の自動車税は日本自動車工業会の調査によれば、ドイツの約2.4倍、イギリスの約1.4倍、フランスの約6倍、アメリカ合衆国の約14倍となっています(全て同条件で比較:車体価格130万円、9年間使用、排気量1800cc)。日本の自動車税は非常に高額ですね。

そして固定資産税とは、保有する固定資産に課税される地方税です。

固定資産課税台帳に1月1日現在、所有者として登録されている者が納税対象。

クルマを保有し、毎年5月の自動車税。毎月住宅ローンを払い、毎年5月の固定資産税。

そして2年に1度の車検費用。毎年の任意保険代。

色々と税金が多い世の中です・・・・。

期日までにちゃんと納税してきますか(-.-)

カレンダー

2024年 4
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930