記事一覧
-
ルーフバー
みなさんこんにちは! 今日もいい天気でしたね! 岩手山がすごく綺麗だったので思わずパシャりしました(≧∀≦) この天気で祝日だとスキー場は混んでそうですね。 本日ご紹介するのはアトレーワゴンのルーフバー取付です! 取付するのはこちら THULE製です。 箱の中に2本バーが入ってます。 土台です...
2022年2月11日
-
T/L ←これなんだ?
先日のパンク点検の様子。 てんちょ&やーまん パンクの原因を探し中。 パンクと一言で言っても 原因はさまざま。 今まで刺さってた原因物 ●細い針金みたいなの ●釘 ●ドライバー(溶けてつぶれたもの) ●チェーンの破片 ●金属片 刺さってるものなら 見てわかりますが ホイールとタイヤの合わせ面から...
2022年2月10日
-
作業予約スムーズです。
今朝も さらっと降りました。 ドコモショップすぐそば。 タイヤ館盛岡中央店です。 あっという間にキレイ。 ありがとm(_ _)m この時期 予約がスムーズに取れます。 シーズン中は大混雑して ご不便をおかけしました タイヤ館盛岡中央店ですが 今は密になることもなく 作業をお待ちいただけます(^^) ...
2022年2月8日
-
タイヤが生まれた時。
スタッフ日記 鈴木チーフが たびたび登場してくれています。 感謝感激雨嵐(TT) どうしても 整備のことは 詳しく記載できませんでした。 んが! これからは 鈴木チーフの更新で お楽しみくださいヽ(´▽`)/ さてさて 今日は ぼやんとした更新が魅力の ひなた版です笑 タイヤが生まれた年週 タイヤにあ...
2022年2月7日
-
エンジンオイル+
みなさんこんにちは! 今日は天気が良くいい休日でしたね! 外作業するには風がすごく冷たかったですが(><) 本日はエンジンオイル交換からの無料安全点検でメンテナンス用品 交換に至った2台をご紹介します。 1代目はフリードです! こちらの車両はエアコンフィルター、リヤワイパーが 汚れ&ゴム...
2022年2月6日
-
レスキュー!!
みなさんこんにちは! 本日ご紹介するのは前回に引き続きバッテリー交換になります!笑 車両は10系ヴィッツになります。 ユーザー様から当店にお電話で クルマのエンジンがかからないとのレスキュー要請があり、 スタッフが現地にてブースターケーブルでエンジン始動をさせ、 来店していただきバッ...
2022年2月5日
-
アイドリングストップバッテリー
みなさんこんにちは! 本日はBM系アクセラのバッテリー交換をご紹介します。 新車購入してから一度もバッテリー交換した覚えがないそうなので 5年以上経っていますね(´ー`) やはりMAZDAバッテリーが付いていますね。 バッテリーの推奨使用期間は3年なので長持ちしていましたね! すごい( ˙-˙ ) 取り...
2022年2月4日
-
ドラレコ取付
みなさんこんにちは! 今日は天気が良くていい日でしたね! 雪解けがすすみそうです(´∀`) 本日ご紹介するのはJC系ライフのドライブレコーダー前後の 取付です。 取り付けるのはこちら ↓↓ KENWOOD DRV-MR450です。 さっそく取付していきます! ケンウッドの配線は太い! そしてホンダ車は配線が通し...
2022年2月3日
-
新体制となりました。
何やら見慣れない人影発見。 もうちょっと出てこないかなー キタキタ あーーー ブレた(T ^ T) 新 タイヤ館盛岡中央店 始動! 2月1日より 鈴木チーフが来てくれました(^^) オープンから頑張ってくれていた スタッフなかむ タイヤ館盛岡西バイパス店に 活躍の場を移しています。 ほんとうに たくさん...
2022年2月1日