スタッフ日記 / 2022年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは!
今日は雨〜ですね。
雨だと暗くなるのも早いですねー(´;ω;`)
本日はアルミホイールセットを購入していただいたものを
ただただ貼り付けてます(╹◡╹)
ただただ貼り付けました(笑)
お好みのホイールはありましたか?
今回はほんの一部です。
まだまだご紹介する予定ですのでよろしくおねがいします。
当店は店内にもホイールを飾っております。
ホイールをお探しの方、お待ちしております。
お気軽にお越...

カテゴリ:アルミホイール 冬タイヤ 

担当者:すずき

今日の話題は 初冠雪。
詳しくは 盛岡地方気象台HPへ
寒いです。
空気が冷たい。
急激に…
昨日、三ツ石山に登山に行ってきたんですが日中で山頂の気温が2℃。
そりゃ岩手山は雪降りますよね(笑)
今日は
初冠雪にせいか
交換予約のお電話をたくさんいただきました。
テレビでも何度も雪の話題をやってますね!
オイル交換など
作業も続き
午後の 少し一息つける時間。
ほぼ隠し撮りです 笑
これからどんどん一息つける時間がなく...

カテゴリ:冬タイヤ 

担当者:ひなた,すずき

雨が降るせいなのか
暗くなるのが早いです。
早めのライト点灯で
気付いて わ・た・し
っとな。
みなさまの早め点灯につられて
15時過ぎには外の電気を付けました
タイヤ館盛岡中央店です。
さて
今日も 用品取り付け
作業中。
チーフを発見。
せっかくなので
鈴木チーフをもっと
みなさまに知っていただきたい。
役職はチーフ
ですが 当店最年少です。
甘いものが大好きなのは
以前にも書かせていただきました。
コーヒーもブ...

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

昨夜のお月様
ご覧になりましたか?
沢庵に似ていて
とっても美味しそうでした!!
ということで
お昼は 沢庵おにぎりを食べました。
私事ですみませんm(__)m
そんな今日は
夕方から 少々肌寒くなりました。
みなさま
服装の調節などはできていますか?
どうか 風邪など引きませんよう
ご自愛ください。
さーて
ピットでは なんだか忙しそう。
てんちょ
説明書と にらめっこ。
チーフ
画面と にらめっこ。
たくさんの部品の
取...

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

だんだんと
作業予約のお電話も
いただくようになりました。
毎年 準備している
作業予定表。
今年は
みんなの特徴をとらえた
イラストを見つけましたので
表紙に使ってみました。
スタッフ新田
頼られると頑張って張り切るタイプです。
「やきいも食べたい」って言ったら
間違いなく こんな感じで焼いてくれます。
スタッフ中山
自宅でも猫ちゃんワンちゃんと暮らしています。
動物にも優しいので
猫ちゃんとコタツでぬくぬく...

カテゴリ:店内の様子・雰囲気 

担当者:ひなた

みなさんこんにちは!
今日から10月ですね!
天気いいー!お出かけ日和です。
朝夕は冷えますが残暑なのか日中は暑かったですね(*_*)
紅葉はまだ先かな?
本日ご紹介するのは100キロ点検に来店させた
お車の冬タイヤの状態確認です。
100キロ以上走ってしまったー、と話していました。
さて、問題です。
このタイヤは
一体何キロ走った状態でしょうか?
……なんと300キロ走ったタイヤでした!
こう見るとわかると思いますが全然...

担当者:鈴木

みなさんこんにちは!
9月ラストDAY
今日も天気が良くて気持ちよかったですね!
本日ご紹介するのはボンゴキャンピングのアライメント作業です。
キャンピーング!!
アウトドアする人は憧れますね( ^∀^)
自身初キャンピングのアライメントです( ̄^ ̄)
荷室が大きくてホイールが内側に入っているので測定できるか
心配でしたが測定機器の延長を使い、何とか出来ました!
調整箇所は前側のみ6箇所調整でした。
消耗部品のゴム...

担当者:すずき

長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル
「トヨタ ノア/ヴォクシー」と「日産セレナ」
真っ向勝負のライバルゆえ
ボディサイズは似通っていて
全長は4.7m弱、そして全幅は1.7m前後です。
トヨタ プリウスより ちょぴっと長くて
幅が若干狭い寸法ですから
現代のクルマとしては
さほど大きな部類ではありません。
ところが!全高は1.9m前後!!!
フルサイズミニバンの
アルファードやヴェルファイアと同じくらい
背...

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

みなさんこんにちは!
今日も天気が良くて気持ちいい日でしたね!(⌒▽⌒)
本日ご紹介するのはパンクです。
なんと、ここ1週間で4台ほどパンクで入庫しています。
今日も入庫していました。
ペッチャンコー!
これはすごいですね。
黄色◯に金属片が刺さりエアーが抜け、その状態で走行して
しまい、赤色◯部分が裂けこれでパンク修理不可能です。
これじゃあパンク修理剤も無意味です(*_*)
こういう場面ではスペアタイヤがあった方...

カテゴリ:パンク修理 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
今日は久々の青空でいい天気でしたね!
写真は夕焼けですけど(笑)
本日ご紹介するのはこちらです!
こちらはKoseiのLEGCERA NX5。
レクサスNX450hに装着するタイヤホイールです。
車両は新車ですので今までのレクサスとはココが違います。
わかりますでしょうか?
ホールの形が今までのと違いますね(TT)
現行のレクサスはホイールナットではなくホイールボルトになっているんです!
レクサスにお乗りの皆...

カテゴリ:アルミホイール 夏タイヤ 

担当者:すずき