スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ギンギラギン

2022年7月26日

やっとこ 岩手も梅雨明け♪

らしいです( ´▽`)

 

いつも 元気いっぱいなチーフ!!

 

アウトドアが大好きで

山登り

魚釣り

とにかく多趣味。

 

 

普段は

ウキウキルンルンなチーフですが

 

今日は 珍しく 少々バテ気味?

スタッフ撮影です

普段は くりんくりんおめめ が特長のチーフ。

今日は半分しか開いてない‥

 

タイヤの移動や整理整頓で

くたくた気味でした。

 

なにより

きっとこの暑さッ!!!!!!!

 

 

洗濯物がスカッと乾いちゃう。

きっと3回は乾く。

 

お布団干したらアツアツ。

夜は寝苦しい。←店長談。

 

 

お天気ってすごいなー

 

 

あまりにも

雨やら雲やら続いていたので

このまま 夏らしい夏がこないで

秋になるのかしら…

※なんの根拠もない私の勝手な妄想です。

 

 

なんて 思ってて すみませんm(__)m

 

 

 

 

先ほどの写真

 

実は 気になるものが写ってまして…

スタッフ撮影です

↑↑↑

これ。

 

 

の柄。

 

 

迷彩だと思ったでしょう?

 

 

違うんですよ。

スタッフ撮影です。

ほら。

 

 

枯れ木?

 

 

お買い得だったんですって。

ペットボトル冷え冷えケース。

 

 

チーフのチョイスが面白い。

( ´艸`)

カマキリみたいと思ってしまった。

 

 

 

みなさまのギンギラギン対策は

なんですか?

 

 

暑すぎる気温は

クルマにとっても 要注意。

 

エアコンフル稼働は

バッテリーへの負担も大きくて

弱ってる場合は

とどめとなる場合があります。

 

 

暑い日が続きますが

クルマも

お身体も

どうぞご自愛ください。

 

クルマにも

ギンギラギン対策

してあげて?

 

タイヤ館盛岡中央店

019-653-6655

 

 

カテゴリ:店内の様子・雰囲気 

担当者:ひなた