スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ぺっちゃんこ

2022年1月23日

「パンク修理お願いします」

 

と いらした時には

スタッフ撮影です。

おぉ。

 

 

 

オーナー様

パンクに気付いたのは朝。

 

 

空気が少ない?気がしたけど

そのまま少し走行。

 

 

前に進みづらく

ハンドルも取られるため

異変を感じてタイヤ館に来てくださいました。

 

スタッフ撮影です。

寒すぎてなのか

上がっても凹んだまま。

 

 

 

 

オーナー様の希望は

 

 

パンク修理をして

今シーズンはなんとか乗り越えたい!

 

 

 

とのことでしたが

 

 

 

あのー

 

 

 

 

そのー

 

 

 

 

 

タイヤの残りミゾが限界間近です(T ^ T)

スタッフ撮影です

 

わかりずらい写真ですみませんm(__)m

 

プラットホームが露出するまで まもなく。

 

スタッフ撮影です

これもまたわかりにくい。

m(__)m

 

 

 

 

心配すぎてお声がけしてしまいました。

 

 

ご予算あると思いますが

できればこのタイミングでの

新品購入をオススメしたいです。

と。

 

 

みなさま ご事情あります。

 

オーナー様にとって

どうしても 今回は予算外。

予定では

来シーズンに新品にする計画だったんですって。

 

サイズも大きいので価格も大きい。

 

 

私も 4月5月にパンクしたら

めちゃめちゃツラい。

新学期は なにかと出費が。

 

 

修理できなかったら2本交換?

4本?

修理できたら もうちょっとだけ・・・

 

たくさん悩ませてしまいましたm(__)m

 

ご提案してる間に

パンク点検の嬉しいお知らせが!

 

 

パンクに見えたタイヤは

バラして組み直したら

 

 

 

エア漏れが止まりました!!!

よかった!!!

 

 

刺さってるものもなく傷もなし。

少し走行したものの

タイヤの内部は無事でした。

 

最終のエア漏れチェックもして

1週間ほど

様子を見ていただくこととなりました。

 

 

 

オーナー様の希望通り

今シーズンは履けるかも。

 

 

残りミゾがわずかなこと

認知いただけたので

それだけでもよかった(^^)

 

どうか

気を付けて運転なさってくださいm(__)m

 

 

 

この時期になると

パンクでのご来店が多くなります。

 

先日 ご来店いただいた方は

チェーンが刺さってパンク。

 

トラックが

シャンシャンって付けてる

あのチェーンの一部が刺さってました。

 

( ゚Д゚)

 

 

何があるかわかりません。

 

 

快適カーライフ応援し隊!

タイヤ館盛岡中央店

019-653-6655

ドコモショップすぐそば 茶畑交差点 盛岡タイヤ館 tire ブリヂストン ブリジストン BS 盛岡八幡宮 徒歩6分 タルトタタン 徒歩6分 ワークマン 徒歩5分 ブックオフ盛岡茶畑店 徒歩6分 藤田食堂 徒歩4分 はるばるや しょうすうてん 徒歩1分 予期せぬパンク 冬タイヤ使用限度 プラットホーム

 

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 冬タイヤ 

担当者:ひなた