記事一覧
-
エンジンオイルの交換、サボっちゃダメですよ!!
さてみなさん、おクルマの消耗品、つまり定期的な交換が必要なものと言えば、何を頭に思い浮かべますか? 専門店ですから、私たちが一番気になるのはタイヤなのですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」 なんて経験をお...
2021年2月16日
-
オススメ
どぉも^^ いつもの僕デス♪ 本日のおすすめ品のご紹介は・・・ PIAA社の撥水ワイパーです♪ ↑上の画像は普通のワイパーです ↓下の画像は撥水ワイパーです♪ 水の流れがちがいますよね?^^ これで雨の日のストレス解消につながるかもしれませんよぉ^^
2021年2月14日
-
洗車もしやすくなりました。
みなさんこんにちは 二階堂です。 最近の日中は 暖かくなりましたね。 先日久々に 愛車のミラジーノちゃんの 洗車をしました。 冬場は手がかじかんで辛いですが 最近はとことん洗車できますね。 普段は洗車しないバンパーの裏側まで・・・ 洗車道具は以前お店で購入した物を使用し納得いくまでやり...
2021年2月13日
-
安全と安心のために、バッテリーの「定期点検・交換」がおすすめですよ。
まだまだ寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。...
2021年2月12日
-
エアコンフィルター(*^▽^*)
こんにちは! だいぶ暖かくなってきましたね(*'▽') そんな日本の大敵!花粉の時期到来です(;^ω^) 僕も花粉症がひどくて僕よりひどい人を見たことがないくらいです… 車内の花粉、しっかり除去したいですよね(^-^; エアコンフィルターが交換時期を過ぎるとしっかりと花粉をとらえづらくなります( ゚Д゚)...
2021年2月11日
-
バレンタインウィーク♪
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ あったかい日と… 寒い日が続きますねぇ^ ^, 過ごしにくい… ただ今、下松店ではバレンタインウィークの真っ最中です^ ^ もちろん男性向けのイベントになります^ ^ 御来店プレゼントもご用意してますので御来店お待ちしております^ ^
2021年2月9日
-
バッテリー交換(^^♪
だんだん過ごしやすい時期になってきましたね(=゚ω゚)ノ 皆さん、バッテリーは問題ないでしょうか(・・? 冬の寒い時期を乗り越えてバッテリーが弱っている方も多いと思います( ;∀;) 動けなくなる前に、困ってしまう前に、 いつでも無料点検にお越しください ^^) _旦~~ お待ちしております(*´▽`*)
2021年2月6日
-
店内模様替え
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ 本日は…店内のコーナー模様替え! 冬から夏使用にコーナーを作ってます^ ^ なかなか難しい…
2021年2月5日
-
快適性を追求したSUV専用タイヤ「ALENZA LX100」が発売されました!!
いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスならハリアー、RAV4、CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XVなどなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが目...
2021年2月4日
-
タイヤを眺めただけでは分かりにくい空気圧低下。それを防ぐ強い味方がTPMSです。
気がついたらタイヤの空気圧がびっくりするほど下がっていた、という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。これが「自然空気漏れ」で、乗用車用タイヤの場合は1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下すると言われています。空気圧に過不足があると、...
2021年2月1日