拘りは車種専用
本日、愛車にデイライトを付けました。 もちろん車種専用設計で 結構いい感じに付きました。 エンジンスタートで、
2018年5月28日
陶器日記1
こんにちは上沖です! 先日、某所で趣味の陶芸をしてきました。 余り時間が無くて色々とできなかったこともありましたが、 お皿を何枚かと花瓶っぽいものを作りました。 ↓作った作品たち 次は作ったものに色をつけてきます。
2018年5月27日
食事
みなさんこんにちは 二階堂です。 先日ですが 下松店で食事に行きました。 楽しい会だったので 夢中になり 写真を撮る事を忘れてしまいました。 肉が大好きな下松店。 だいたいご飯を食べに行く時は 焼肉なんです。 食べ放題大好きな下松店。 体育会系のように食べまくります。 とにかく 肉が大好き...
2018年5月26日
本日も暑い中
気温も高くなり作業をすると汗をかくほどに なりましたよ。 そんな中、今日も多くのお客様にご来店いただき ありがとうございます。 本日の作業(一部) ↓ 100km点検 ↓ (安心・安全にご走行いただく為タイヤ交換後の 一番大事な点検です。専用工具で空気圧/ナットの締め確認) ↓ 空気圧点検 ↓ (...
2018年5月25日
タイヤ屋の秘密?道具
今回はタイヤ点検の時の必需品。 タイヤの溝の深さを測る 「デプスゲージ」 この工具でタイヤの溝の深さを測ります。 交換時期は溝の深さが3mmを切っているタイヤです。 溝が少ないなと感じたら、タイヤ館下松店にお越し下さい。 しっかりと計ります。
2018年5月24日
今年は2ヶ所に・・・
暑い日が続きますね~ これから更に暑くなってきますが・・・。 体調管理はしっかりしましょう。 お車の体調管理もお忘れなく・・・。 暑くても寒くてもタイヤ館下松は元気に営業中!! 突然話は変わりますが 毎年お店のPITに巣を作られますが 今年はなぜか2ヶ所に建築されてました。 早く大きくな...
2018年5月21日
雨の日の安全確保に
ワイパーです。 定期的に交換していますか?? いざ雨が降った時、「前が見えない!!」なんて事、経験ありませんか?? ワイパーは言ってみれば人の目です。 見えにくい視界では、危険度が倍増します。 半年に一回は交換をオススメします。 注:人に装着しても目は良くなりません。
2018年5月20日
点検おすすめします
みなさんこんにちは 二階堂です。 これ何だと思います?? 先月から集めた一部なんですが タイヤに刺さっていた 釘やねじ です。 中には タイヤの接地面を貫通して パンクさせた物もあります。 写真では大きく見えるかもしれませんが 実際は 10mmから20mmぐらいです。 道路には 色々な物が落...
2018年5月20日
模様替え
こんにちは上沖です! 昨日、店頭の模様替えをしました。 お店の前が駐車場になったので入りやすくなっていると思います。 ぜひ見に来て下さい!
2018年5月19日
現在大雨
現在外は大雨・・・ 運転は気をつけて下さい。 特にワイパー。 拭き取りに違和感を感じたら ぜひタイヤ館下松店にお越し下さい。 ワイパーも取り扱っています。
2018年5月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.