タイヤ専門店ならではの技術と知識で対応!タイヤ交換はタイヤ館におまかせください!!
タイヤの交換を行うとき、ホイールに組み付けてあるタイヤをそのまま交換するのであれば、お店に頼まず自分で交換する方も多いと思いますが、タイヤを新しく購入して今履いているホイールに組み替えるとなると、なかなかご自身ではできませんよね。 そんな時は、タイヤを購入したお店でタイヤとホイ...
2022年6月17日
RECARO取り付け!
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ 本日の装着車両は… ホンダ N-ONE JG3 RECARO SR-7 カラー ブラックxブラック をお取り付け^ ^ 装着前は…こんな感じでしたが… 装着後は… こんな風になります! 見た目がガラッと変わりますし… 走行時のホールド性がガラッと変わりますよ! 作業時は… シートを取る時はそこ...
2022年6月12日
WAKO'S
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ 本日のご紹介は… WAKO'S WR7590G 全合成油 今回の交換車両はアクセラです^ ^ アンダーカバーを外したら… ミッションが顔を出します^ ^ そして抜く側からオイルを抜きます… そしてオイルを入れる時は… 注油口にノズルを指して入れていきます… 車種によっては楽なのもあり...
2022年6月11日
クルマのエアコンフィルターの交換時期や目安は!?タイヤ館ではエアコンフィルターの無料点検もやってます!
気になるニオイって、ありますよね。 ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2022年6月10日
Weds
どぉも^ ^ いつもの僕のデス♪ 本日のご紹介は… Weds MAVERICK 905S 19x8.5+36 5/114 カラー ガンメタポリッシュ タイヤサイズ 235/50R19 アレンザ 001 装着車両は… 60ハリアー 装着前の写真がこちら 装着後は… カッコイイですよねー! しっかりフェンダーよりになってくれて出面もいい感じです^ ^ こ...
2022年6月9日
タイヤ交換とアライメント
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ 本日のご紹介は… タイヤ交換と…アライメントのご紹介です^ ^ お客様は2年くらい前にこちらのお車を御購入されて初めてのタイヤ交換でした、走行は65000キロ走られていました。 タイヤ商談時に車を走らせているとフラフラするとのこともあり、今回はタイヤ交換とアライメ...
2022年6月7日
WORK
どぉも^ ^ いつもの僕デス♪ 本日のご紹介は… WORK社 WORK EMOTION(ワークエモーション ZR10(ズィーアールテン size 18x75+53 5/114 カラー グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC タイヤサイズ 225/40R18 ポテンザRE070 装着車種 ホンダ シビックTYPE R FD2 になります^ ^ TYPE Rの車高は純正車高で、タイヤサイズは...
2022年6月6日
各種コーティング(*^-^*)
こんにちは! 今日は大好評のコーティングメニューのご紹介です!(^^)! キーパーコーティング 窓ガラスフィルムコーティング(スモークガラス施工) 樹脂コーティング ホイールガラスコーティング 窓ガラス撥水コーティング ボディ撥水コーティング 等、様々なメニューがあります(^_-)-☆ 特におすすめ...
2022年6月5日
クルマの乗り心地が変わる!?快適でより安心に楽しく走りたい方には「センターフィット」によるタイヤ装着がおすすめ!!
夏タイヤから冬タイヤへの交換、または冬タイヤから夏タイヤへの交換、タイヤローテーションなどなど。おクルマのタイヤ交換が必要な場面は何度かありますよね。 そういったタイヤ交換を行う際、当店のようなタイヤ専門店に作業をお願いする場合と、ご自身で交換作業を行うふたつのケースが考えられ...
2022年6月3日
各種メンテナンス用品
こんにちは! 今日は各種メンテナンス用品のご紹介です(^^)/ タイヤ館はタイヤだけではありません(*^-^*) ワイパー エアコンフィルター バッテリーや車検まで 各種サービスを行っております(^_-)-☆ ワイパーはブレードごと取り換えでもゴムだけ交換でもご対応させていただきます!(^^)! エアコンフ...
2022年6月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.