窒素マン
こんにちは。 今日もなんだか寒いですね。 皆さん、タイヤの空気圧は点検していますか? タイヤの空気はあまり重要視されないことが多いですが、 実はとっても重要なんです。 空気圧が少ない状態で走ると、たくさん悪いことがあるんです。 ・まず燃費が悪化します。 分かりやすい例が自転車です。 ...
2017年6月4日
アライメント作業
本日はタイヤ交換からの アライメント作業をご紹介いたします! 今回はアライメント不良と空気圧不足で タイヤがセパレーションを起こしてしまい バースト寸前となっておりました。 中ももまれてました。 今回225/35R19DT30をご購入いただき その後アライメント測定&調整でした! やはりズレて...
2017年6月2日
ETC取付作業
こんにちは! 本日はピットでスタッフなおかつがETC取付作業を行っております! 今回つけるのはこちら! パナソニックでーす 今では当たり前になってきているETC 種類もいろいろ増えてきて お手ごろなものからナビと連動するタイプなどなど ナビとETCはセットで取り付ける方も増えてきております! ...
2017年5月30日
車好き必見!
エフエム岩手さんで放送中の“ドライビングプレジャー”。 ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、 毎週土曜日 AM11:00~放送してますよーっ! 主催のエフエム岩手さんよりイベントのお知らせを頂いたので、ちょっぴり告知させて頂きますね♪ じゃーん! その名も、ドラプレミーティング! 【見...
2017年5月28日
本日もご来店ありがとうございます!
もうすぐ5月も終盤でございますね、どうもタイヤ館北上です。 週末という事もあり、本日はタイヤ交換や用品取り付けなどのお車が入庫致しましたよ~! オイル交換のお車。 オイル交換の時でも空気圧点検はセットで行いますよっ☆ アライメントのお車も入庫でございます! バッチリ調整致しましたよ...
2017年5月27日
ぷりたつ
こんにちは! 曇りのち時々雨ですね 先日大量の組替が入りまして なかなかの量だったので 載せちゃいますね 確か48本だったか。 まず箱からホイール出すのに1時間くらいはかかりましたね なんといってもゴミとダンボールの量がすごい。 反復作業で鍛えられています!笑 こちら組み込んだのが冬タイ...
2017年5月25日
空気圧モニタリングシステム
温かいですね こんなに温かいのに風邪をひいた私ですどうも 今日はブリヂストンの商品 空気圧モニタリングシステムTPMSをご紹介します これは、ホイールについている空気入れるところのバルブを換えて 空気圧の変化が車内でわかるという商品です イメージとして 普段はみどりが点灯 もし空気圧を点...
2017年5月22日
19日
こんにちは! 最近とても暑くて嬉しいですね 毎年来てくれるツバメさんのご紹介です 毎年ピットにツバメがきて ヒナを産んでいくんです! 今年は五匹生まれたようですね~ 餌を捕まえて、ヒナに食べさせるを、往復しています親鳥 愛ですね!素晴らしい ちなみに吊るされてるダンボールはフンキャッ...
2017年5月19日
はきつぶしはオススメしません!
今日も雨降りですね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? どうもタイヤ館北上です。 最近の天気はイマイチですね! そして寒い。(´Д`) 気温が暖かくなったり寒くなったりの繰り返しで起こる体調不良。 最近ではその寒暖差で起こる鼻炎症状を訴える人が多いのだとか! 寒暖差による自律神経の乱れで...
2017年5月15日
タイヤの接地面積、知ってますか?
こんにちは~ 本日は雨がしとしと降っております、どうもタイヤ館北上です。 さて、タイトルの話題ですが、タイヤが路面と接地する面積ってどのくらいか皆さんご存じですか? 実は “ハガキ約1枚分” なんですよ~っ! その小さな面積の中で、支える事はもちろん、走る・止まる・曲がる…などの性能を...
2017年5月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.